本文へスキップします。
2022年度物流改善賞が決定!
「SDGs×ロジスティクス」入門ガイド~ロジスティクスから読み解くSDGsへの誘い~
「北九州市物流ビジネスDXセミナー」開催のお知らせ(北九州市)
九州物流改善事例発表会2022の事例募集を開始しました~物流改善の第一歩を踏み出そう~
【無料講義】ILM講座講師がグローバルロジスティクスの今を解説!
無料開催!テーマ別研究会「日本の物流コスト」(Liveオンライン)
「フォークリフト安全の日」開催のお知らせ(日本産業車両協会)
2021年度 優秀論文を公開しました(物流技術管理士資格認定講座)
みんなで実現する船のCO2削減~新たな船舶燃料の導入に向けた国際動向の最前線と展望~開催ご案内(運輸総合研究所)
令和4年度「モーダルシフト等推進事業」(補助事業)の募集開始(国土交通省)
デジタル人材育成プラットフォームポータルサイト「マナビDX(デラックス)」開設のお知らせ(経済産業省)
原材料価格、エネルギーコスト等の上昇に係る適切な価格転嫁等に関する下請事業者等に対する配慮について(経済産業省)
2021年度物流コスト調査結果を発表しました ~売上高物流コスト比率は5.70%~
「需要予測」や「商品の設計と包装の見直し」に着目したサプライチェーン・マネジメント関連セミナー開催のお知らせ
「フィジカルインターネット・ロードマップ」に関するWeb セミナーを開催/経済産業省
JILS会員アンケート 集計結果のご報告
関西物流改善事例発表会2022の事例募集を開始しました~物流改善の第一歩を踏み出そう~
ウクライナイ情勢に関する行政等の動向-アルコール飲料、機械類・電気機械を輸入規制対象に追加
電力需給ひっ迫を受けた節電対策に係るアンケートへの協力依頼(経済産業省)
第85期ロジスティクス基礎講座 開講のお知らせ