本文へスキップします。

H1

講座・コース

コンテンツ

物流技術管理士資格認定講座

物流管理者および物流技術者に必要とされる物流・ロジスティクス全領域にわたる専門知識およびマネジメント技術を体系的に習得した、物流・ロジスティクスのスペシャリストを育成します。

  • 第150期 2023年6月21日~2024年1月12日
  • 第151期 2023年7月5日~2024年1月26日
  • 第152期 2023年9月6日~2024年3月15日

ロジスティクス基礎講座

ロジスティクスの概念から、ロジスティクスオペレーションの基本機能(包装・輸配送・保管・荷役・情報システム)、在庫管理、ロジスティクスコスト、物流改善、ロジスティクスの課題と展望まで、ロジスティクスに関わる基礎知識を体系的に学びます。

  • 第87期 2023年6月13日~2023年7月13日
  • 第88期 2023年11月8日~2023年12月6日

ロジスティクス経営士資格認定講座

ロジスティクスの役割を経営の視点から捉え、 各機能を総合的にデザインし、新たな戦略の立案、新たな事業・サービスの企画・実行、 ロジスティクス改革等を実践することができる「ロジスティクス経営幹部(チーフ・ロジスティクス・オフィサー:CLO)」を育成します。

  • 第22期 2023年10月~2024年4月予定

国際物流管理士資格認定講座

国際物流スペシャリストとして必要な専門知識と管理技術を総合的、体系的に学び、グローバル展開に不可欠な国際物流のスペシャリストを育成します。

  • 第45期 2023年9月13日~2024月3月15日

物流現場改善士資格認定講座

理論・知識を実務で活用するために、グループデジスカッションと演習多く取り入れ、物流現場改善をデータで議論、数値で管理し、改善を実践する物流現場改善リーダー育成します。

  • 第14期 2023年6月6日~2024年2月9日

ストラテジックSCMコース

戦略的視点で、著名な講師陣から経営科学的なアプローチも含めた最新のSCMを学びます。

  • 第27期 2023年4月7日~2022年9月16日
  • 第28期 2023年10月~2024年3月予定

物流技術管理士補資格認定コース

企業事例を用い、コストダウンを念頭においた物流合理化策を立案するグループ演習に取り組み、ロジスティクス基礎講座や通信教育等で身につけた基礎知識を実務に応用できる人材を育成します。

  • 2023年度前半 2023年9月20日~2023年9月21日
  • 2023年度後半 2024年2月6日~2024年2月7日