本文へスキップします。

H1

ロジスティクス基礎講座

コンテンツ

ロジスティクス基礎講座は、新任担当者や新入社員を対象に、物流・ロジスティクスに関する基本的な知識や技法を体系的に学ぶことができる講座です。具体的には、包装、輸送、保管、荷役、情報等の物流の各機能に加えて、物流コストや在庫管理など、物流・ロジスティクス並びにそれらに関連する業務を遂行する上でおさえておくべき内容を、オンラインにて6日間で習得できます。

開催概要

開催期 地区 期間 受付 パンフ 申し込み
第89期 オンライン 2024年6月12日~13日
2024年6月27日~28日
2024年7月9日~10日
受付中 PDF フォーム
第90期
オンライン 2024年11月6日~7日
2024年11月19日~20日
2024年12月5日~6日
準備中 PDF フォーム

2023年度アンケート結果

受講者の満足度および参考度

第87期および第88期の合計(回答者数349名)

受講者の声

  • 大変勉強になったとともに、自分の視野がいかに狭かったかを自覚することができました。物流・ロジスティクスをより良くできるよう、本講座で学んだ内容を活かしていきたいと思います。
    (製造業所属)
  • 本講座を通じて、自分の知識では知り得なかったことまで知れたことは大変有益でした。物流業界といっても奥深く、まだまだ自分の知識が少ないことを再認識させられました。配布されたテキストも、今後の業務で何かつまずいた時などに成長の糧として活用したいと思います。
    (物流業所属)
  • 全体を通して、日本のロジスティクス・SCMは世界においてはまだまだ課題があることが浮き彫りとなりました。ロジスティクス・SCMの重要性をもっと国内に浸透していくことが必要であると感じました。各講師の講義が一回しか聞けないのが残念だと思うくらい、有意義な講義でした。
    (流通業所属)

企業の声 課題レポート(後半)の有用性について

  • 受講することで、自分に欠けている部分や知らない部分を把握し、レポートにより振り返り・再確認ができるので大変効果的だと思います。
    (物流業所属)
  • 課題レポートを活用し、受講者の理解度を確認できるとともに、受講者自身がどのような考えを持っているか、どのように物流改善の課題に取り組もうとしているのかが把握できました。
    (卸売業所属)
  • 課題レポートを通じて業務と知識の整理をすることで、今後について考える良いきっかけにすることができました。
    (製造業所属)

参加対象

  • 物流、ロジスティクス関連部門の新入社員・新任担当の方
  • 生産、調達、営業部門などで、ロジスティクスの基礎知識を身につけたい方

講座の特色

  • ロジスティクスに関わる基礎知識を体系的に学習していただくための講座です。
  • 受講者の方々に講義内容の理解を深めていただくために、課題レポート(計2回)を提出いただきます。
  • 本講座を修了された方には「修了証」を授与いたします。
  • 修了規定:講座を全日(4日間:集合開催/6日間:オンライン開催)出席し、課題レポートを2回提出すること。
  • 本講座を修了後、日本ロジスティクスシステム協会が主催する 「物流技術管理士補資格認定コース」を受講され、修了された方には「物流技術管理士補」の資格を授与いたします。