本文へスキップします。

H1

テーマ別研究会

講演会・交流会・大会一覧

開催予定のテーマ別研究会

現在、開催予定のテーマ別研究はありません。

講演会・交流会・大会検索
開催場所
フリーワード
講演会・交流会・大会一覧(過去)

2022年~2023年度開催終了

【参加無料】ストラテジックSCMコース講演・説明会(東京)

  • 東京2018年8月6日(月)
会員 無料
会員外 0 円

九州ロジスティクス講演会2018

  • その他2018年10月16日(火)13:30~17:30
『これからのロジスティクスのあるべき姿 ~危機を乗り越え、第4次産業革命で未来を創る~』

ロジスティクス全国大会2018

  • 東京2018年10月18日(木)~19日(金)10:00~16:30
『これからのロジスティクスのあるべき姿 ~危機を乗り越え、第4次産業革命で未来を創る~』  

関西物流改善事例発表会2018

  • 大阪2018年10月24日(水)10:00~16:20
テーマ:現場力で環境変化に対応する

中部ロジスティクス講演会2018

  • 名古屋2018年10月25日(木)13:15~17:00
10月25日(木) 名古屋銀行協会にて開催!
『これからのロジスティクスのあるべき姿 ~危機を乗り越え、第4次産業革命で未来を創る~』

九州物流改善事例発表会2018

  • その他2018年11月13日(火)13:15~16:45
公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会 九州ロジスティクス委員会では、物流現場改善のノウハウやヒントを共有する場として、九州・山口地域で第5回目となる「九州物流改善事例発表会」を開催いたします。
今回は67事例/7社からご発表をいただきます。

【名古屋開催】中部物流改善事例発表会2018

  • 名古屋2018年11月21日(水)13:30~17:00
日本物流資格士会 中日本委員会と公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会(JILS)の中部支部では、各社における物流現場改善に関する貴重な事例をご発表いただくことを通じ、物流現場の課題解決・改善ノウハウ等の多くのヒント等を共有していただく場として、毎年「中部物流改善事例発表会」を開催しております。

第1回NEXTロジ創造ミーティング

  • 東京2019年3月11日(月)13:00~17:00
ロジスティクスの高度化・効率化に向けた新しいソリューションモデルの開発・実装を推進するため、各プレーヤーが抱える課題と、新たなアイデアに基づくソリューションのマッチングの場として、NEXTロジ創造ミーティングを実施します。

中部物流改善事例発表会2019事例発表者募集

  • 名古屋2019年6月4日(火)~2019年8月30日(金)9:00~12:00
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会と一般社団法人日本物流資格士会 中日本委員会では
「中部物流改善事例発表会2019」を来る11月26日(火)に開催いたします。
本発表会は、物流現場の改善事例を広く募集し、その発表を通じて、実務者間で改善のノウハウやヒントを共有し、物流の効率化や生産性の向上等を促進することをねらいとしています。
この発表会でぜひ貴社の取り組みをご発表いただきたく、物流の実務・現場のご担当者様からのご応募をお待ちいたしております。
詳しくは以下のHPををご参照ください。

http://jils.force.com/ConventionDetail?productid=a0R5F00000d4fW6

関西物流改善事例発表会2019 発表者募集

  • 大阪2019年6月28日(金)
本発表会は物流の実務に焦点をあて、物流現場担当者の方々の日々の改善へのお取組み、小集団活動等による成果事例等、現場の改善事例を中心に広く募集し、その発表を通じて、物流業務の効率化や生産性の向上、ローコストオペレーション、環境負荷低減活動などを推進するためのヒントや課題を物流の実務者同士が情報共有し、交流することを目的としております。
 貴社の改善成果発表の場として、ぜひ積極的にご応募くださいます

関西物流改善事例発表会2019参加者募集

  • 大阪2019年10月23日(水)10:00~16:10
物流現場の改善活動に焦点をあてた「関西物流改善事例発表会2019」を開催いたします。
本発表会は、「あなたの挑戦が物流現場を変える!」をテーマに、8件の優秀な企業事例と
特別講演で構成されています。
また、特別講演では、株式会社Hacobu 代表取締役社長CEO 佐々木 太郎 氏をお迎えし、
「デジタル物流情報プラットフォーム」をテーマに、デジタル社会におけるロジスティクスの将来、
先進技術の動向等について、ご講演いただきます。
会 期:10月23日(水)10:00~16:10
会 場:アートホテル大阪ベイタワー アートグランドボールルーム(大阪市港区)
定 員:300名

ロジスティクス全国大会2019

  • 東京2019年10月24日(木)~25日(金)
これからのロジスティクスのあるべき姿
 ~技術・思考で仕組みを変え、サステナビリティへの挑戦~

今後のロジスティクスの課題解決に向けた、様々な講演を行います。
是非、奮ってご参加ください!

九州物流改善事例発表会2019

  • その他2019年11月5日(火)
物流現場改善のノウハウやヒントを共有する場として、
九州・山口地域で第6回目となる「九州物流改善事例発表会」を開催いたします。
2019年11月5日(火)  13:15~16:45 (予定)
会場:TKPガーデンシティ博多アネックス 

ロジスティクス関西大会2020

  • 大阪2020年2月13日(木)~14日(金)
2月13日(水)~14日(金)、アートホテル大阪ベイタワーにて、「ロジスティクス関西大会2020」を開催いたします。
基調講演として、株式会社村田製作所 常任顧問の藤田能孝様より「村田製作所の企業価値向上策とSCM戦略」をテーマにご講演いただきます。また、特別講演では、元ラグビー日本代表 大畑大介様より、「ラグビーは社会の縮図だ」をテーマにご講演いただきます。

ロジスティクス・物流人材育成交流会(Liveオンライン)

  • Web2020年12月14日(月)14:00~17:00
日本ロジスティクスシステム協会中部支部では、来る12月14日(月)、「ロジスティクス・物流人材育成交流会」を開催いたします。本交流会では、物流技術管理士として活躍されている方やロジスティクス・物流における人材育成に取り組まれている企業の方によるパネルディスカッション、専門家による講演等を行います。本交流会を通して、物流人材育成に関する取組みやこれからの展望等をご参加の皆様と共有し、各社のロジスティクス・物流人材育成における課題とその解決にお役立ていただきたいと考えております。
また、ご参加の皆様の交流と親睦を深める場として、Zoomを利用したオンラインによる交流会も開催いたします。
関係各位のご参加をお待ちしております。

ロジスティクス新春の集い2021(Liveオンライン)

  • Web2021年1月20日(水)15:00~16:30
新年を迎えるにあたり、会員各位ならびにロジスティクス関係者の方々に向けてロジスティクス新春の集いをオンラインにて開催いたします。

ロジスティクス関西大会2021(Liveオンライン)

  • Web2021年2月17日(水)~26日(金)
統一テーマ「サプライチェーンのNew Normalを考える~関西から挑むロジスティクスイノベーション~」

全日本物流改善事例大会2021

  • 東京2021年5月11日(火)~12日(水)10:00~17:00
  • Web2021年5月11日(火)~12日(水)10:00~17:00
優れた物流改善事例を相互に発表し、課題解決の手がかりやノウハウを共有していただくとともに、物流の実務者同士が集う情報交流の場となる「全日本物流改善事例大会2021」を開催いたします。

中部物流改善事例発表会2021 発表事例募集のご案内

  • 名古屋2021年5月18日(火)~2021年8月6日(金)0:00~17:00
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会と一般社団法人日本物流資格士会 中日本委員会では
「中部物流改善事例発表会2021」を来る11月17日(水)に開催いたします。

本発表会は物流における改善事例を広く募集し、その発表を通じて物流業務の効率化や生産性向上、ローコストオペレーション、環境負荷低減活動も推進や労働力不足や新型コロナウイルス感染への対応等の問題解決のためのヒントを物流の実務者同士が情報共有し合う場です。ちょっとした工夫など身近な改善活動を気軽にご発表ください。皆様からの積極的なご発表をお待ちしております。

ロジスティクス関西大会2022(集合・オンライン選択形式)

  • その他2022年2月17日(木)~18日(金)10:00~16:50
統一テーマ:持続可能な未来の実現~これからのロジスティクスを考える~

ロジスティクス全国大会2022

  • 東京2022年9月15日(木)14:00~15:00
  • 東京2022年9月21日(水)10:00~17:00
  • 東京2022年9月22日(木)10:00~17:30
本大会では今後のロジスティクスのあるべき姿やサステナブル経営、脱炭素社会とロジスティクス、DX推進、イノベーションといったテーマを設け、先進企業による事例講演やパネルディスカッションを、計3日間にわたり開催いたします。また、2022年度ロジスティクス大賞受賞企業から、昨今の課題解決に向けた様々な革新的な事例が発表されます。課題解決策や新たな発想を得られる有効な機会となっております。

大学合同研究発表会(関西)

  • 大阪2022年12月17日(土)13:00~16:30
大学生がロジスティクスの課題(発表テーマ)について、研究し、課題解決策を検討、立案しました。学生ならではの斬新な切り口の課題解決策をご発表いただけるものと思います。これからの世代を担う若い方々のご発表をぜひご聴講いただきますようお願い申し上げます。

関西ロジスティクス新春の集い2023(大阪開催)

  • 大阪2023年1月12日(木)15:30~17:40
JILS関西支部では、新年を迎えるにあたり、関西の会員各位ならびに関係者の方々が
一堂に会し、新春を寿ぐとともに、ロジスティクスへの期待を大いに語る交流の場として
「関西ロジスティクス新春の集い2023」を開催いたします。

九州ロジスティクス新春の集い2023(福岡開催)

  • その他2023年1月17日(火)16:00~18:20
JILSでは、新年を迎えるにあたり、九州・山口地域の会員各位ならびに関係者
の方々が一堂に会し、新春を寿ぐとともに、ロジスティクスへの期待を大いに語る
交流の場として「九州ロジスティクス新春の集い2023」を開催いたします。

中部ロジスティクス新春の集い2023(名古屋開催)

  • 名古屋2023年1月26日(木)16:00~18:00
JILS中部支部では、新年を迎えるにあたり、関西の会員各位ならびに関係者の方々が
一堂に会し、新春を寿ぐとともに、ロジスティクスへの期待を大いに語る交流の場として
「中部ロジスティクス新春の集い2023」を開催いたします。

ロジスティクス関西大会2023(集合・オンライン選択形式)

  • その他2023年2月16日(木)~17日(金)10:00~16:50
統一テーマ:関西から発信!共に創るサスティナビリティ・ロジスティクス
基調講演では、経済産業省 商務・サービスグループ 消費・流通政策課長 兼 物流企画室長 
中野剛志様より「フィジカルインターネット実現のロードマップ」をテーマに、
特別講演では、シブサワ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役 渋澤健様より
「渋沢栄一の「論語と算盤」で未来を拓く~持続可能な経済社会と企業経営に向けて~」を
テーマにご講演をいただきます。
また、セッションでは、「2024年問題」「物流DX」に焦点を当て、先進企業の最新の取組み
事例をご紹介いただきます。

国際物流強靭化に向けて~2022年度活動報告と今後の方向性~

  • Web2023年4月25日(火)14:00~14:40
2022年度国際物流強靭化推進ワーキングの活動報告ならびに、アウトプットの概要と2023年度の国際物流強靭化推進のための関連事業を紹介します。