本文へスキップします。
協会紹介
会員
情報提供
その他
教育研修
交流会
講演・発表会
展示会
調査研究
テーマ研究
表彰制度
ライブラリ
物流子会社懇話会グループ活動報告-クボタロジスティクス(株) 安全対策の取り組みについて
コロナを経た今、DXの成功に必要な取り組みとは?~国際物流の専門家に聞く、大手日系荷主事例~/連載コラム
【アーカイブ配信申込開始のご案内】改正物効法のポイントと物流統括管理者の役割※申込期限:3月28日17時まで
~物流の未来を共に創造する~「中部ミライノ物流 EXCO2025」開催決定のご案内
「物流を止めない」を実現する自動化設備の活用状況に触れる─ロジスティクス研究会2月会合報告
大阪・関西万博 万博TDMパートナー登録ならびTDMパートナー企業登録促進に資するインセンティブ募集について (大阪府・大阪市 万博推進局 整備調整部)
【3/18、参加無料】好評につき定員を拡大!「あなたは特定荷主?知らないと大ごとに!改正物効法のポイントと物流統括管理者の役割」申込受付中
2025年大阪・関西万博開催期間中の物流に係るご協力のお願い(近畿運輸局/各府県(大阪・京都・奈良・滋賀・和歌山・兵庫)労働局/近畿農政局/近畿経済産業局)
青果流通のDX実現への道のり/グローバル市場を支えるサプライチェーン構築の戦略─ロジスティクス研究会1月会合報告
中小企業省力化補助金のお知らせ/中小企業基盤整備機構
開催決定!改正物効法(新物効法)最新情報の速報ウェビナー(3/18、参加無料)
「物流統括管理者選任の義務化を見据えた荷主企業の現状および課題調査報告書」の公開
第5回高度物流人材シンポジウム開催のお知らせ、高度物流人材像とCLOの在り方を探る/国土交通省
物流シンポジウム「フィリピンにおける効率的な物流の構築を目指して」(25/2/19)/運輸総合研究所
ロジスティクス大賞"人材育成奨励賞"受賞「網干自動車教習所」インタビュー