本文へスキップします。
協会紹介
会員
情報提供
その他
教育研修
交流会
講演・発表会
展示会
調査研究
テーマ研究
表彰制度
ライブラリ
特設交流サイト「2024年問題の課題解決に向けたソリューション」を開設
物流にとらわれずにDXの本質を探る─ロジスティクス研究会8月会合報告
ロジスティクスYouthフォーラム活動報告ー第4~5回「参加者の声」を公開
政府が「物流革新緊急パッケージ」を発表/内閣官房
2023年度大学合同ロジスティクス講演会(関西)を開催しました
「新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業」(補助事業)の募集開始/国土交通省
<無料>物流シンポジウム「2024年問題 物流危機への提言」/日本長距離フェリー協会
国際コンテナ戦略港湾(京浜港、阪神港)における国際基幹航路とフィーダー航路の積替実証輸送/国土交通省
東京都市圏物資流動調査へのご協力をお願いします(国土交通省 関東地方整備局より)
ロジスティクス・物流の基礎知識を学習する「沖縄ロジスティクス基礎研修」受講者募集(参加無料)のご案内
JILS総研レポート「カーボンニュートラルの実現に向けて今後求められるロジスティクス施策」を公開
国際物流の一般データのとりまとめ・公表/日本自動車部品工業会
ロジスティクスYouthフォーラム活動報告─第1~3回「参加企業の声」を公開
商慣習見直しや物流標準化の難しさ:2024年問題とその先を見据えて─ロジスティクス研究会7月会合報告
経済産業省/欧州のエネルギー多消費産業(鉄鋼・化学・セメント・製紙)の戦略と課題等~脱炭素化が産業活動へ与える影響に関する分析・調査報告~