3月15日に日本貿易振興機構(JETRO)の主催により「ロシア・ウクライナ情勢をめぐる海外ビジネスへの影響」の
ウェビナーが緊急開催されます。
以下の概要をご覧いただき、関係する企業各社はぜひご参加くださいますようご案内申しあげます。
【概要】
2月24日にロシアがウクライナに対して軍事侵攻を開始して以降、西側諸国がロシアに経済制裁を本格的に導入する
など、国際情勢が緊迫化しています。本ウェビナーでは緊迫する情勢下のロシアとウクライナのビジネス環境の現状
や対ロシアを中心とした日本企業の海外ビジネスへの影響について、ジェトロ相談窓口に寄せられた相談内容や進出
日系企業へのヒアリング情報などをもとに、ジェトロ地域担当者が解説します。
また併せて、ロシア・ウクライナ情勢に対応した、日本政府の新たな外国為替及び外国貿易法に基づく措置につき
ましても、経済産業省の担当官よりご説明いただきます。
・イントロダクション
・講演:ジェトロ海外調査部 主幹(ロシアCIS地域担当)下社 学
「ロシア・ウクライナ情勢をめぐる海外ビジネスへの影響」
・講演:経済産業省貿易経済協力局貿易管理部貿易審査課 課長 本城 浩 氏
「ロシア・ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置について」
・質疑応答
※講師や演題等は変更の可能性があります。
・日時:2022年3月15日 14:00~15:30
・形式:オンライン開催 (後日、申込者に限り期間限定のアーカイブ視聴が可能)
・申し込み・詳細(日本貿易振興機構Webサイト)