日本ロジスティクスシステム協会では、物流現場改善活動の活性化にむけたオンラインイベント
「物流改善フォーラム2021」を開催いたします。
本フォーラムは、2021年度「物流合理化賞」「物流合理化努力賞」を受賞された企業3社に
ご登場いただき、受賞事例の紹介とともに、大会へ応募した経緯や、応募の際の様々な課題の
克服事例、発表後の変化等を、パネルディスカッション形式で紹介いたします。
是非、貴社の物流現場改善活動活性化に向け、本フォーラムをご視聴いただければ幸いです。
物流現場改善活動に関心のある皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
【開催日時】2021年11月29日(月)14:00~16:00
【開催方法】Zoomを利用したオンラインでの開催
【参 加 料】無料
【ファシリテーター】飯田 正幸氏(JILSアドバイザー)
【主なプログラム】
・キーノートスピーチ
・事例紹介(1)
「IEによるムダな動作を徹底的に排除、“考動” する現場へ変革
~効率的なユニットロード実現に向けた庫内荷役の生産性向上~」
日通・NPロジスティクス(株)
・事例紹介(2)
「北海道地区用品供給モーダルシフトの実現」
(株)ホンダアクセス
・事例紹介(3)
「冷凍食品物流における倉庫生産性の向上」
F-LINE(株)
・パネルディスカッション
上記3社によるパネルディスカッション
-応募のきっかけ
-応募に対する課題(担当者の意識あわせ、顧客への説明、資料の作成等)と
その解決方法
-取り組みの中で苦労した点、うれしかったこと
-応募、発表したことで、変わったこと(メリット)
-今後に向けて 等
※お申込は下記URLをご参照ください。
https://jils.secure.force.com/StudyDetail?productid=a0R5F00000iS5DF