「旭川地域トークセッション(3/15 Liveオンライン)」のご案内(北海道旭川市、鷹栖町、東神楽町、東川町)
旭川市、鷹栖町、東神楽町、東川町の1市3町を旭川地域として、当地域への企業立地を推進し、雇用拡大及び産業振興を図るため、
例年、東京都内で企業誘致セミナーを開催しておりましたが、今年度は、新型コロナウイルス感染症のまん延予防に鑑み、
オンライン配信によるトークセッションを開催することになりました。
これからの目指すべき地方旭川市、鷹栖町、東神楽町、東川町を知っていただく機会となっております。
配信日時:令和3年3月15日(月) 18:00~19:00
配信方法:Zoomにて配信
※事前にミーティング用Zoomクライアントのダウンロードが必要です。
参加料 :無料(要事前申込)
定 員 :300名
申込先 :
https://www.harp.lg.jp/3nL0i4kk
※視聴用URLは後日送付いたします。
終了後、3月16日(火)~3月31日(水)までの間、収録動画を限定配信いたします。
お申し込みいただいた方で当日視聴できない場合は、こちらからご覧ください。
◆プログラム◆ パンフレットは
こちら
【モデレーター】
HADAKA DENKYU 星野 智哉 氏
【第1部】「ポストコロナのまちづくり」
・旭川市長 西川 将人
・鷹栖町長 谷 寿男
・東神楽町長 山本 進
・東川町長 松岡 市郎
【第2部】「旭川地域での仕事・暮らし」~地元事業者の視点から~
・株式会社ビックボイス 執行役員・企画推進室室長 吉岡 友美 様
・Petrichor株式会社 代表取締役 芦澤 望 様
・株式会社匠工芸 代表取締役 桑原 義彦 様
・株式会社はたらこらぼ はたらくクリエイター 井上 翔平 様
主催/旭川地域産業活性化協議会
共催/旭川市企業誘致推進協議会
【問い合わせ先】
旭川地域産業活性化協議会(旭川市経済部企業立地課内)担当:上野
TEL: 0166-25-9172 FAX: 0166-26-7093 Email: kigyoritchi@city.asahikawa.lg.jp