本文へスキップします。
協会紹介
会員
情報提供
その他
教育研修
交流会
講演・発表会
展示会
調査研究
テーマ研究
表彰制度
ライブラリ
改正物流2法施行に備えて2025年に取り組むべき物流DX ①【対談】物流2法の要請とCLOが注力するべき課題 ②物流効率化を支える需要予測・需給計画・在庫分析ソリューション ③SCM分野の専門的人財不足を解消するBPOサービス
改正物流2法施行に備えて2025年に取り組むべき物流DX ~義務をチャンスに変えるCLO/物流統括管理者の役割~
●セミナー概要 日時:2025年3月12日(水) 13:00~14:00 会場:オンライン開催 参加費:無料(事前登録制) 主催:株式会社日立ソリューションズ東日本・トランスコスモス株式会社 セミナーの詳細・お申し込み
登壇者: 株式会社日立ソリューションズ東日本 マーケティング・コミュニケーション本部 山本 秀一
Logistics研究所ARAKI 所長 荒木 協和
トランスコスモス株式会社 BPOサービス統括事業推進本部 内海 由博
トランスコスモス株式会社 BPOサービス統括事業推進本部 木村 正彦
プログラム(タイムテーブル) ●13:00 〜 13:30 【対談】物流2法の要請とCLOが注力するべき課題 対談者:荒木 協和・ 内海 由博
●13:30 〜 13:45 物流効率化を支える需要予測・需給計画・在庫分析ソリューション
●13:45 〜 14:00 SCM分野の専門的人財不足を解消するBPOサービス
登録日:2025/02/20
物流業務
一覧へ戻る