本文へスキップします。
協会紹介
会員
情報提供
その他
教育研修
交流会
講演・発表会
展示会
調査研究
テーマ研究
表彰制度
ライブラリ
調査・研究
この度、公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、「物流統括管理者選任の義務化を見据えた荷主企業の現状および課題調査報告書」を公開いたしました。本報告書は、物流関連二法(流通業務総合効率化法および貨物自動車運送事業法)の改正に伴い、特定事業者に「物流統括管理者」の選任が義務化されることを見据え、荷主企業の現状および課題などを明らかにすることを目的として取りまとめたものとなります。本調査では、アンケートによる実態把握に加え、有識者インタビューを通じて、最低限の要件を満たすだけではない、より視座の高い物流統括管理者のあるべき姿などについて検討を加えました。本調査の実施にあたり、アンケートおよびヒアリング調査にご協力いただいた回答企業および業界団体ならびに有識者の皆様に対し、心より深く御礼を申し上げます。 報告書はこちらよりご利用ください。 【物流統括管理者連携推進会議 事務局】 公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会 JILS総合研究所 担当者:三谷(みたに)・松井(まつい)まで 〒105-0022 東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム3F E-Mail J-CLOP@logistics.or.jp
一覧へ戻る