物流現場改善事例集
-
会員限定サービスとなります。(会員一覧)
-
全日本物流改善事例大会において2007年以降に発表された優秀事例を閲覧できる事例集です。
-
発表企業からご許可をいただいた277事例を掲載しています。
-
ログインページよりユーザー名とパスワードを入力して下さい。
-
ログインID・パスワードにつきましては、customer@logistics.or.jp までお問い合わせください。
-
その他の会員限定サービス:機関誌「ロジスティクスシステム」、統計・調査年報が入手できるライブラリ(会員ライブラリ)
事例一覧
受賞事例にはそれぞれがついています。
最優秀物流改善賞最優秀物流改善賞(旧物流合理化賞)
優秀物流改善賞優秀物流改善賞(旧物流合理化努力賞)
※会員の方は、ログインすると事例をダウンロードできます。
本事例集の検索設定
181件~190件表示(全277件)
事例名 | 大会年度 | 事例企業名 | カテゴリ |
---|---|---|---|
|
2013年 | キムラユニティー株式会社 |
生産性品質コスト入出荷(積み降ろし含む)保管ピッキング自動車整備サービスサービス業倉庫業通信
|
|
2013年 | 株式会社エィ・ダブリュ・サービス |
生産性安全性環境ピッキング化学倉庫業
|
作業手順変更による工程削減 ~手順見直しにより工程を削減し,リードタイム向上および作業負荷を軽減する~返却品全数に対して実施していた作業を、「A級品」のみへ実施するように手順を変更することで、これまで「NG品」に対して実施していた工程(動作確認・クリーニング)を削減することができたほか、リードタイムの向上及び動作確認・クリーニングの作業負荷を90%削減できた。 |
2013年 | ヤマトシステム開発株式会社 |
生産性検品倉庫業通信
|
入出庫作業の見える化による生産性向上医療機器製品の新規入出庫業務において、立ち上げ時の不具合や作業工数増を未然に防止するため、作業工程の見える化、作業配置見直し、作業台などの5S 、保管方法の変更の4点について改善を実施した結果、不具合発生が0件となり、作業時間を約4h/日削減することができた。 |
2013年 | 株式会社サンリツ |
生産性入出荷(積み降ろし含む)保管倉庫業陸運海運空運
|
|
2013年 | 株式会社オカムラ物流 |
生産性入出荷(積み降ろし含む)倉庫業陸運
|
|
2013年 | アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ株式会社 |
品質運搬一般機械器具
|
|
2012年 | 株式会社ロジワン |
生産性ピッキング倉庫業陸運物流子会社
|
自動梱包の生産性向上 機械エラー削減と個人のバラツキに着目自動梱包ラインの生産性向上には、機械の不具合解消が先決という意見が大勢の中、データ検証と真因追究により、人為的な問題もあることを共有し改善に取り組んだ。機械だから仕方ないという既成概念を何故、何故、何故で打破し、機械エラー補正に費やしている時間を70%削減、生産性25%アップを実現した。 |
2012年 | スリーハート・コーポレーション株式会社 |
コスト流通加工倉庫業陸運
|
輸送損益改善への取り組み多品種にわたる製品の積載効率向上を目指し、製品の特性に合わせた『積載基準表』を作成。さらに重量製品の実際才数をシステム的に把握できるようにした結果、主力供給拠点への1車当りの平均積載才数1,416才(2008年度比31才/車向上)を実現。改善金額は2008年度からの累計で約640万円となった。 |
2012年 | 株式会社オカムラ物流 |
コスト入出荷(積み降ろし含む)倉庫業陸運物流子会社
|
ヒューマンエラー対策 ミスを無くす工夫と仕組みづくり特売商品仕分作業で発生する台車店番の記入ミスを無くすため、『検品作業』を方法から心理面に至るまで徹底的に分析することで、ミスを完全に無くすことに成功したほか、改善を進める上で全体最適を考えた人員配置を実施したことにより、検品で必要になった人員を他部署より捻出することができた。 |
2012年 | SBSグループ ティーエルロジコム株式会社 |
品質入出荷(積み降ろし含む)小売業
|