統合物流管理システム(LMS)
株式会社セイノー情報サービス

さまざまなシステムに点在した物流情報を統合管理し、情報を可視化することで、物流費削減や物流品質向上を実現します。
統合物流管理システム LMSは、「物流プランニング」・「物流進捗管理」・「物流費計算・分析」の3つのマネジメントレベルにおいてPDCAサイクルを支援します。
KPI指標(サービス・コスト・品質・効率)の見える化と最適化により、収益性の高い運営体制を確立します。
主な特長
・最適な出荷計画の立案と輸送モードの選択により、輸送コストを最小化
・物流センターや輸送の進捗状況の一元管理により、問合せへの対応時間を短縮
・物流事業者との契約条件を加味して、輸送料金や倉庫料金を自動計算
LMSの紹介ページ https://www.siscloud.jp/logistics-it-cloud/solution/lms/
オプションサービス
・LMS-GLOBAL
輸出入における「在庫可視化」、「イベントステータスの可視化」、「ドキュメント作成・管理」、「物流コスト管理」を実現します。
国際物流における複雑化した情報の流れを一元管理し、リードタイム短縮、業務標準化・効率化を支援します。
・LMS-PSI
PSI情報(P:生産、S:販売、I:在庫)のリアルタイムな統合管理により未来在庫を全部門で共有し、最適かつ迅速な計画や変更、納期調整で在庫・物流リソースを最適化します。
・LMS-ロジスティクスバース予約
トラックバース予約とWMSを連動することで、臨機応変な段取り替えが可能となり入出荷作業効率の向上、トラック待ち時間の抑制を実現します。
LMS-GLOBALの紹介ページ https://www.siscloud.jp/logistics-it-cloud/solution/lmsg/
LMS-PSIの紹介ページ https://www.siscloud.jp/logistics-it-cloud/solution/lmspsi/
導入事例ページ https://www.siscloud.jp/introduction/
物流改善セミナー https://www.siscloud.jp/seminar/
お問い合わせ先
セイノー情報サービス https://www.siscloud.jp/