カゴ車搬送ロボットで「荷役作業の省力化」
株式会社オカムラ

ドライバーの働き方が変化するなか、倉庫作業者の業務は多岐にわたるままです。例えばカゴ車の搬送をオカムラが提供する自律移動ロボット「ORV」に任せてみませんか?搬送作業の負荷を減らすだけではなく、出荷完了するまで発⽣していた作業者の残業時間や早朝出勤も減らすことが出来ます。
2024年、運送業界の働き方が大きく変わります。トラックドライバーの働き方にも変革が進む中、倉庫の作業者の働き方は未だに変わっていません。
倉庫の作業者は非常にやることが多いです。 荷待ち時間を減らせと言われても、トラックの待ち時間がどれくらいで、今何台待機しているのかなどを作業をしながら把握するのは困難です。
そのなかで何を効率化すればいいのか、、とお悩みの方も多いでしょう。
■2024年問題 オカムラ物流システムソリューション 公式サイトはこちら
https://www.okamura.co.jp/mhs/special_site/message/solution/
【自動化のスモールスタート:ORVでカゴ車搬送作業を自動化】
オカムラが提供する自律移動ロボット「ORV」は、カゴ車搬送作業を自動化します。カゴ車を認識し、人や障害物を巧みに回避し、狭い通路でもスムーズに走行します。その場での旋回など、小回りの利く動きにより、カゴ車を効率的に整列配置できます。
【倉庫の単純作業を削減:働き方の変革をリード】
ORVの活用により、これまで人手による単調で重労働なカゴ車搬送作業を削減できます。作業者はこれまで以上に高度な付加価値のある作業に専念でき、労働環境が一変します。これにより、残業時間や早朝出勤が減少し、働き方が大きく変わります。
■2024年問題 物流ソリューション動画【荷役作業の省力化】はこちら
ORVを導入することで、物流現場は次なるステージへと進化します。倉庫や物流現場に求められる役割が変化する中、自動化を推進することで倉庫の作業者の働き⽅も改革してみませんか?
【お問い合わせ先】
株式会社オカムラ
物流システム事業本部
03-5501-3501
Material_Handling@okamura.co.jp