ラクに始める日報のデジタル化

ラクに始める日報のデジタル化

X Mile株式会社

紙で書くのはもう限界?デジタコなしでも始められる、日報デジタル化の方法を解説!

■セミナー概要
開催日時:2025年10月22日(水) 13:00~13:45
開催方法:オンライン配信(Zoom)
参加費:無料
申込締切:2025年10月22日(水) 11:00

▽詳細・お申し込みはこちら

2025年4月から、これまで対象外だった貨物軽自動車運送事業者にも「業務の記録」作成が義務化されました。
これにより、車両規模や法人・個人を問わず、日報などの記録管理が当たり前となる業界構造に変化しつつあります。

ルールを守るだけでなく、効率的に、かつ現場に負担をかけない方法で記録を管理する仕組みが、今まさに求められています。
「デジタコを導入していないから、自動化は難しい」とお考えの方こそ、「今ある環境でできるデジタル化」の第一歩を踏み出してみませんか?

本セミナーでは、
・法改正によって変化した記録義務の最新動向
・アナログ日報管理による現場負担とその解決策
・デジタコがなくても始められる日報デジタル化の実例
など、ドライバーの負担を減らしながら、管理業務も効率化する方法をわかりやすく解説します。
「ドライバーにも、管理者にもやさしい仕組みをつくりたい」そんな方に向けた、シンプルかつ現場目線のDXセミナーです。

■こんな方におすすめ
・デジタコ未導入で、日報を紙やExcelで運用している中小運送事業者、貨物軽自動車運送業の方
・点呼や乗務記録の管理が手作業で煩雑になっていると感じている方
・ドライバーの記入ミス・未提出対応に時間を取られている方
・将来的にデジタコやクラウド管理を検討しているが、まずは簡単なところから始めたいと考えている方

■セミナーの主な内容
・なぜ物流DXが必要なのか(昨今法改正により、より監査対応が厳密に求められる背景。特に軽貨物で新たに義務化)
・アナログ管理の限界とデータ化の価値
・日報(業務の記録)のデジタル化のメリット

▽セミナーの詳細・お申し込みはこちら

■セミナー主催 ロジポケについて
本セミナーは、物流・運送業のDX化を支援するロジポケを運営する X Mile株式会社がお届けします。X Mile株式会社は全国20,000事業所以上の取引数(採用ご支援含む)を誇る物流業界向けサービス企業です。ロジポケでは案件管理、労務管理、配車管理など、物流業界の様々な業務領域における課題解決をワンストップで支援しています。

日々の業務やDX推進に関することはもちろん、その他ご不明な点がございましたら、こちらからお気軽にお問い合わせください。

※本セミナーはZoomを利用して開催いたします。
※パソコン、スマートフォン、タブレット端末等から、どこからでもご覧いただけます。
※お申し込み後、視聴用URLをメールにてお送りいたします。
※セミナーの視聴URLは当日までにご参加方法など含めご案内いたします。
※運送事業者様向けのセミナーとなります。個人・同業他社の方はお断りさせていただく場合がございます。

登録日 : 2025/09/24 物流業務(輸配送・保管・荷役等)