2024年問題の課題解決に向けたソリューション
本サイトは物流の2024年問題という社会課題解決に向けて、企業・団体などによるソリューション情報を発信し、課題解決の一助としていただくことを目的としています。
モノが運べなくなるかもしれない2024年問題という社会問題を前に、知恵を集結させましょう。ソリューションベンダーの皆様からのソリューション提案は、ページ下より掲載の投稿をすることができます。
(※現在は日本ロジスティクスシステム協会 会員のみ掲載ができます)
ソリューション一覧|新着順
11件~20件表示(全138件)





自動認識の基礎知識セミナーのご案内
一般社団法人日本自動認識システム協会
(一社)日本自動認識システム協会(JAISA)が開催する”自動認識の基礎知識セミナー”は、どなたでも参加できる自動認識技術の入門講座として、一次元・二次元シンボルやRFID(電子タグ)、バイオメトリクス(生体認証)、および標準化の基礎知識を図式や事例を交えて分かりやすく解説します。


EPG×KONOIKEグループの挑戦
EPS株式会社
EPGとKONOIKEグループとの協業の取り組み、そしてLFSWMをご紹介します!
[日時] 2025年7月31日(木)16:00~16:45
[費用] 無料(事前登録制)
[会場] オンライン

物流倉庫のオペレーション効率化を支援
パナソニック コネクト株式会社
パナソニックコネクト株式会社が提供する「システム連携サービス」はWMSや実行系システムと連携し、作業計画の自動化とリアルタイム進捗管理による倉庫作業の効率化を実現します。

CLOが直面する5つの壁と突破シナリオ
株式会社Hacobu
物流を企業価値の源泉へと変える、CLOの思考と行動とは?
本セミナーでは、CLOが着任後に取り組むべき課題を5つの実践領域に整理し、それぞれに対する優先アクションと具体的な解決アプローチを支援事例を交えながら体系的に解説します。
ーー
日時:2025年7月24日(木)13:00-14:00
ーー

花王が挑むサプライチェーン改革
株式会社シーアールイー
【日時】 2025年8月6日(水)16:00~17:00
【会場】虎ノ門ツインビルディング 西棟 地下1階 カンファレンスホール
【費用】無料
【講師】花王株式会社 SCM部門ロジスティクスセンター統括部長 山下 太 氏
テーマ別分類
ソリューション情報の投稿
ソリューション情報の投稿は、以下のページをご確認ください。