グローバルSCMスコアカード
グローバルSCMスコアカードの概要
東京工業大学との共同の下に開発したスコアカード手法を用いたSCM/ロジスティクスの調査研究を行ってきました。その内容を踏まえ、「グローバルSCMスコアカード(GSC)」簡易診断を実施しています。一流企業を数多く含む企業サンプルの中で自社・事業所の強み・弱み、ポジショニングを把握することができます。
グローバルSCMスコアカード(GSC)の簡易診断方法
診断票をダウンロードし、自己診断を行ってください。
フェイスシートに業種や規模等の必要事項と自己診断結果を記載のうえ、e-mail又はにて提出してください。
後日、診断結果をe-mailにて返却します。
- 5段階レベル表現により、容易に回答ができます。
- ベストプラクティスが簡単に分かります。
- 回答にかかる時間は20~30分程度です。
診断票提出先
e-mail:gsc@logistics.or.jp
担当:公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 JILS総合研究所
グローバルSCMスコアカード(GSC)簡易診断によるベンチマーク情報の説明
データ管理について
提出されたデータは厳重に管理され、東京工業大学および日本ロジスティクスシステム協会以外の外部に企業・事業部が特定できるような形で公表されることはありません。個人情報の保護については、プライバシーポリシーをご覧ください。