熱中症対策&倉庫安全教育セミナー
X Mile株式会社

6月義務化開始!
熱中症対策の対応ポイント&倉庫安全教育まるわかりセミナー
■セミナー概要
開催日時:2025年8月6日(水)13:00〜13:45
開催方法:オンライン(Zoom)
参加費:無料
申込締切:2025年8月6日(水)11:00
▽セミナーの詳細・お申し込みはこちら
2025年6月より、改正労働安全衛生規則が施行され、職場での熱中症対策が義務化となりました。
熱中症を生ずるおそれのある作業を行う事業者は〈体制整備・手順書・教育〉を具体的に示さなければならず、違反すれば罰則のリスクもあります。
夏場、高温化の環境で作業を行う可能性がある倉庫事業者も例外ではありません。
加えて、物流の要である倉庫内では、多様な事故リスクが潜んでおり、日々の安全教育の重要性がますます高まっています。
しかし、現場からは
・熱中症対策、具体的に何から手をつければ良いか分からない
・倉庫内の危険予知、どう教育すれば効果的か悩んでいる
・そもそも研修の実施が難しい
・最新の法令や安全情報を効率的に共有したい
といった声も多く聞かれます。
本セミナーでは、熱中症対策義務化の重要ポイントを分かりやすく解説するとともに、倉庫内での事故リスクとその対策、さらには効果的な安全教育を実現するeラーニングシステム「ロジポケ」の活用法まで、具体的な事例を交えて詳しくご紹介します。
■こんな方におすすめ
・熱中症対策義務化への具体的な対応策を早急に知りたい経営者・管理者の方
・倉庫の現場責任者、安全衛生担当者の方
・eラーニングを活用した効率的な作業員への教育に関心のある方
・法改正への対応と、現場の安全レベル向上を両立させたい方
▽セミナーの詳細・お申し込みはこちら
■セミナー主催 ロジポケについて
本セミナーは、物流・運送業のDX化支援サービス「ロジポケ」を運営する X Mile(クロスマイル)がお届けします。弊社は全国10,000事業所以上の取引数(採用ご支援含む)を誇る物流業界向けサービスを展開しています。ロジポケでは安全教育管理をはじめ、労務管理、アルコールチェック管理など、物流業界の様々な業務領域における課題解決をワンストップで支援しています。
本セミナーについてはもちろん、日々の業務でお困りの方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
※本セミナーはZoomを利用して開催いたします。
※お申し込み後、視聴用URLをメールにてお送りいたします。
※倉庫業界の事業者様、運送事業者様向けのセミナーとなります。
※競合他社の方はお断りさせていただく場合がございます。