2.重要課題へのアプローチ(ゲストスピーカーまたはメンバー企業)
✓持続可能なグローバルSCM、物流(SDGs、ESG経営等も含)の構築
自社・グループ、顧客、協力会社、他社・異業種との連携等
✓組織、ガバナンス強化によるSQCDE(エコ)の適正化
✓パートナー(輸配送、倉庫、3PL等)企業の選定とSQCDE(エコ)の適正化
業務のデジタル化、省人化・自動化、DX推進、他
✓不確実性が高まる中でのグローバルSCM、物流を推進する人材の育成
人材像、キャリア開発やローテーション、スキルマップ、育成の計画と実行、研修内容等
✓業種、業界を超えた知見の収集および先進の取組み動向等の把握
✓メンバー企業間のベンチマーク