物流改善賞「受賞企業」_2001~1987年

2001年度(第15回)

物流合理化賞

アイシン精機(株)

海外物流の効率化(北米3拠点向けの混載輸送化)

ホンダロジコム(株)

ハンディーターミナル導入による入出庫作業の品質と能率の向上

物流合理化努力賞

(株) 菱食

「メーカー・リョーショクECR」の取組みによる入出庫関連業務の大幅改善

(株) デンソーロジテム
(株) デンソー

輸出入作業の集約とQRコードを使った作業体系の改善-物と情報の集約化-

物流合理化特別賞

東陶機器(株)

大型現場における省包装搬入活動

2000年度(第14回)

物流合理化賞

物流合理化努力賞

がんこフードサービス(株)

発注納品リードの短縮 -トレードオフの最適化-

(株)日立物流

ワークサンプリングによる工場発送業務の効率化

日本通運(株)

OA機器修理品輸送における梱包材「パソコンポ」の開発導入による輸送品質の向上

マツダ(株)

生活環境の変化に柔軟に対応する、フレキシブル部品供給作業構築への取組み

1999年度(第13回)

物流合理化賞

(株)日立物流

工場内の作業観測とシミュレーションによる発送コスト低減

物流合理化努力賞

物流合理化チャレンジ賞

住電装ロジネット(株)

輸出入用梱包資材の改善による物流コストの削減

日本出版販売(株)

雑誌自動ピッキングシステム開発による飛躍的な生産性・品質の向上

サッポロ流通システム(株)

アイドリングストップによる燃料費の削減

1998年度(第12回)

物流合理化賞

物流合理化努力賞

三菱電機(株)

生産管理的見地からの効率的な物流システム構築

マツダ(株)

無線ランプピッキング方式の導入による部品庫作業の効率化

日本通運(株)

航空用防振パレットの導入による輸送品質の向上

1997年度(第11回)

物流合理化賞

物流合理化努力賞

住電装ロジネット(株)

製品集荷作業の改善と作業計画作成・メンテのシステム化

東芝物流(株)

医用機器の「選択包装方式」による物流の一貫合理化

コマツ物流(株)

お客様に満足をお届けするトータル物流改善活動

(株)ユニシアジェックス

CAD導入による荷姿検討方法の改善

1996年度(第10回)

物流合理化賞

東芝物流(株)

人とコンピューターの融和した高度情報化倉庫の構築

物流合理化努力賞

ソニーロジスティクス(株)

荷役作業の時間短縮と効率アップ

NECロジスティクス(株)

輸出貨物のユニパック導入による輸送・梱包の効率化

10周年記念特別賞

(株)新開ティ・エス

板状長尺物の運搬用台車の開発による作業工数の短縮

1995年度(第9回)

物流合理化賞

物流合理化努力賞

三菱電機オスラム(株)
オスラム・メルコ(株)

蛍光ランプ簡易包装の導入

ソニーロジスティクス(株)
森吉通運(株)

管種異常とコンベアトラブルの削減

日本通運(株)

引越し作業における梱包資材の改善

1994年度(第8回)

物流合理化賞

物流合理化努力賞

チャレンジ熱意賞(特別賞)

(株)資生堂物流サービス

メンテナンス作業の強化と安全稼働の推進

NECロジスティクス(株)

拡張機構付きパレットの開発による一貫パレチゼーションの実現

富士物流(株)

作業支援システム構築による物流の合理化

ダイキン工業(株)

協力会社と一体になった配送CS向上取組み

有限会社コイブチ・インダストリー

木箱梱包作業の効率化

1993年度(第7回)

物流合理化賞

日立電子サービス(株)

コンピュータ保守部品の物流に適合した輸送包装の改善

(株)ブリヂストン

一貫パレチゼーションによる梱包から積込・荷卸作業の軽労化

物流合理化努力賞

車体工業(株)

究極の部品供給(JITと自動化)

札幌通運(株)

トラックの保守点検整備における作業の安全と効率アップ

1992年度(第6回)

物流合理化賞

物流合理化努力賞

サントリー(株)

日米協働によるビールのグローバル一貫パレチゼーション化

(株)資生堂

作業標準化による出荷ミス低減と生産性向上への挑戦

ヤマト運輸(株)

集配ドライバーの適正要因の算出による時短と生産性向上

(株)ジャパンカーゴ・システムズ

ピッキング作業の精度向上対策の推進と集品ミスの減少

日本貨物鉄道(株)

機関車故障の応急処置マニュアル化と安全作業の実現

1991年度(第5回)

物流合理化賞

物流合理化努力賞

日本出版販売(株)

受注から出庫までの新システム構築

(株)日電物流センター

MUSIC端末インプットミスの低減

日立電線物流(株)

即納品に対応する流通加工センターの合理化

(株)西武百貨店

五番館西武「店内商品自動搬送システム」の導入

1990年度(第4回)

物流合理化賞

物流合理化努力賞

(株)資生堂

ピッキングから梱包までの新システムの構築と設備改善による生産性の向上

三宝運輸(株)

フレキシブルコンテナによる液体輸送合理化の運用例

トヨタ自動車(株)

物流センターにおける保管・入出庫作業の効率化

鈴与倉庫(株)

無人リフトによるノーパレット荷役の実現

1989年度(第3回)

物流合理化賞

物流合理化努力賞

ソニーロジスティクス(株)

大型カラーテレビの包装リサイクル化実践例

センコー(株)

電子タコグラフ(HIT)活用による車両運行管理の改善

花王(株)

石鹸洗剤のバラピッキングにおける能力向上システムの開発

東陶機器(株)

大型鏡包装作業の合理化

1988年度(第2回)

物流合理化賞

物流合理化努力賞

トヨタ自動車(株)

無人車による梱包搬送システム

東芝物流(株)

自家発電プラントの輸送費合理化

新開梱包運輸(株)

結露防止システムの開発について

(株)山種産業

文具保管におけるピッキング作業の効率化

1987年度(第1回)

物流合理化賞

三菱電機(株)

エレベーターにおけるトータル物流改善

日本郵船(株)

海上コンテナへの貨物積込み最適化手法の開発

新開梱包運輸(株)

輸出用精密機器の包装改善によるコストダウンと作業合理化

物流合理化努力賞

松下運輸(株)

荷主の要求に対応できるシステム作り