お知らせ
【参加無料】ストラテジックSCMコース 講演会・受講説明会 (2025.1.28開催)
2025年4月4日(金)より2025年春期(第31期)の本コースが開講となります。
これに先立ち、講演会・受講説明会を開催いたします。
講演会・受講説明会では、ストラテジックSCMコースのコースコーディネーターが、コースの狙いや内容についてご説明いたします。
また、SCM業務の最前線でご活躍する方に、SCMに関する最新情報等ついてご講演いただきます。
■ストラテジックSCMコース 講演会・受講説明会■
日 時:2025 年 1 月28 日(火)18:00~20:00
<プログラム>
【講演会】
「オペレーションズ・リサーチ技術を用いた科学的アプローチで挑む課題解決」
矢野 夏子 (ヤノ ナツコ)氏
株式会社構造計画研究所 オペレーションズ・リサーチ部 リソースマネージメント室 室長
【受講説明会】
説明者(コースコーディネーター)
・市川 隆一 氏
(株)サプライチェーン経営研究所 代表取締役社長
・森川 健 氏
(株)野村総合研究所 アーバンイノベーションコンサルティング部 プリンシパル
講演会・受講説明会へのお申込みと詳細はこちらをご覧ください。
第31期 ストラテジックSCMコースへの受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
■問い合わせ
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
ストラテジックSCMコース 事務局
scm@logistics.or.jp
2024年度秋期(10月4日開講) 願書・志望理由書の受付開始
2024年10月4日(金)に2024年秋期(第30期)の本コースが開講となります。
受講申込に必要な願書・志望理由書の受付を開始いたしました。
受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
2024年度秋期(第30期)の受講申込は終了しました。
また、7月29日(月)に実施した講演会・受講説明会の録画配信を行っております。
録画配信の視聴をご希望の方は、こちらよりお申込みをお願いいたします。
■問い合わせ
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
ストラテジックSCMコース 事務局
scm@logistics.or.jp
【参加無料】ストラテジックSCMコース 講演会・受講説明会 (2024.7.29開催)
2024年10月4日(金)に2024年度秋期(第30期)の本コースが開講となります。
これに先立ち、講演会・受講説明会を開催いたします。
講演会・受講説明会では、ストラテジックSCMコースのコースコーディネーターが、コースの狙いや内容についてご説明いたします。
また、SCM業務の最前線でご活躍する方に、SCMに関する最新情報等ついてご講演いただきます。
■ストラテジックSCMコース 講演会・受講説明会■
日 時:2024年7月29日(月) 18:00~20:00
開催方式:Zoomによるオンライン開催(申込後、参加方法を案内します)
<プログラム>
【講演会】
「SCMにおけるトレードオフの意思決定最適化」
講演者:
江藤 力 氏 日本電気(株) データサイエンス研究所 主任研究員
【受講説明会】
説明者(コースコーディネーター)
・市川 隆一 氏
(株)サプライチェーン経営研究所 代表取締役社長
・森川 健 氏
(株)野村総合研究所 アーバンイノベーションコンサルティング部 プリンシパル
講演会・受講説明会へのお申込みと詳細はこちらをご覧ください。
講演会・受講説明会は終了いたしました。
録画配信の視聴をご希望の方は、こちらよりお申込みをお願いいたします。
第30期 ストラテジックSCMコースへの受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
2024年度秋期(第30期)の受講申込は終了しました。
■問い合わせ
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
ストラテジックSCMコース 事務局
scm@logistics.or.jp
2024年度春期(4月5日開講) 願書・志望理由書の受付開始
2024年4月5日(金)に2024年春期(第29期)の本コースが開講となります。
受講申込に必要な願書・志望理由書の受付を開始いたしました。
受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
2024年度春期分の受付は終了しました。
■問い合わせ
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
ストラテジックSCMコース 事務局
scm@logistics.or.jp
【参加無料】ストラテジックSCMコース 講演会・受講説明会 (2024.1.29開催)
2024年4月5日(金)に2024年度春期(第29期)の本コースが開講となります。
これに先立ち、講演会・受講説明会を開催いたします。
講演会・受講説明会では、ストラテジックSCMコースのコースコーディネーターが、コースの狙いや内容についてご説明いたします。
また、SCM業務の最前線でご活躍する方に、SCMに関する最新情報等ついてご講演いただきます。
■ストラテジックSCMコース 講演会・受講説明会■
日 時:2024年1月29日(月) 18:00~20:00
開催方式:Zoomによるオンライン開催(申込後、参加方法を案内します)
<プログラム>
【講演会】 18:00~19:00
「SCM 高度化に向けた取り組みの歴史とVUCA 時代において必要な取り組み」
講演者(ストラテジックSCMコース OB):
柳沼 慧 氏 ビジネスエンジニアリング(株) ソリューション事業本部 デジタルビジネス本部 デジタルコンサルティング部 プリンシパルコンサルタント
【受講説明会】 19:00~20:00
説明者(コースコーディネーター)
・市川 隆一 氏
(株)サプライチェーン経営研究所 代表取締役社長
・森川 健 氏
(株)野村総合研究所 アーバンイノベーションコンサルティング部 プリンシパル
講演会・受講説明会へのお申込みと詳細はこちらをご覧ください。 講演会・受講説明会の開催は終了しました。
第29期 ストラテジックSCMコースへの受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
■問い合わせ
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
ストラテジックSCMコース 事務局
scm@logistics.or.jp
2023年度秋期(10月6日開講) 願書・志望理由書の受付開始
2023年10月6日(金)に2023年秋期(第28期)の本コースが開講となります。
受講申込に必要な願書・志望理由書の受付を開始いたしました。
受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
2023年度秋期分の受付は終了しました。
■問い合わせ
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
ストラテジックSCMコース 事務局
scm@logistics.or.jp
【参加無料】ストラテジックSCMコース 講演会・受講説明会 (2023.8.28開催)
2023年10月6日(金)に2023年度秋期(第28期)の本コースが開講となります。
これに先立ち、講演会・受講説明会を開催いたします。
講演会・受講説明会では、ストラテジックSCMコースのコースコーディネーターが、コースの狙いや内容についてご説明いたします。
また、SCM業務の最前線でご活躍する方に、SCMに関する最新情報等ついてご講演いただきます。
■ストラテジックSCMコース 講演会・受講説明会■
日 時:2023年8月28日(月) 18:00~20:00
開催方式:Zoomによるオンライン開催(申込後、参加方法を案内します)
<プログラム>
【講演会】 18:00~19:00
「『SCMは事業収益を最大化する経営の柱』だと広めるための取り組み」
講演者(ストラテジックSCMコース OB):
武田 啓史 氏
(株)日本能率協会コンサルティング
シンクロノス・イノベーションユニット サプライチェーン領域 ディレクター/グループ長
【受講説明会】 19:00~20:00
説明者(コースコーディネーター)
・市川 隆一 氏
(株)サプライチェーン経営研究所 代表取締役社長
・森川 健 氏
(株)野村総合研究所 アーバンイノベーションコンサルティング部 プリンシパル
講演会・受講説明会へのお申込みと詳細はこちらをご覧ください。 講演会・受講説明会の開催は終了しました。
第28期 ストラテジックSCMコースへの受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
■問い合わせ
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
ストラテジックSCMコース 事務局
scm@logistics.or.jp
2023年度春期(4月7日開講)の願書・志望理由書の受付開始
2023年4月7日(金)に2023年春期(第27期)の本コースが開講となります。
受講申込に必要な願書・志望理由書の受付を開始いたしました。
受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
2023年度春期分の受付は終了しました。
■問い合わせ
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
ストラテジックSCMコース 事務局
scm@logistics.or.jp
【参加無料】ストラテジックSCMコース 特別講演会・受講説明会 (2023.1.23開催)
■ストラテジックSCMコース特別講演会・受講説明会■
【日 時】2023年1月23日(月) 18:00~21:00
【開催方式】Zoomを利用したオンラインでの開催
■□ プログラム □■
【第一部】特別講演会 18:00~20:00
発表者:JILS SCM推進会議 有志メンバー
※発表者の詳細は申し込みページを参照願います。
全体テーマ:我が国におけるSCM推進に向けた課題
◆SCM推進会議メンバーからの個別発表
1.『世界標準のSCM』で読み解く循環経済(仮)
2.S&OPを支援するシステムと需要予測AI
3.製品設計が及ぼすサプライチェーンへの影響
4.物流事業者と荷主企業の協働について
5.アカデミアから見た日本のSCM教育(仮)
◆質疑応答とパネルディスカッション
【第二部】 ストラテジックSCMコース受講説明会 20:00~21:00
説明者 高井 英造 氏(マネジエンス 代表、ストラテジックSCMコース コースコーディネーター・講師)
(株)フレームワークス技術顧問、APICS日本代表部顧問
【個別相談】 21:00~
コースコーディネーターが本コースに関する個別相談を行います
特別講演
2023年4月7日(金)に2023年度春期(第27期)の本コースが開講となりますが、
それに先立ち、特別講演会・受講説明会を開催いたします。
この度、特別講演会として、第一部では、日本ロジスティクスシステム協会が
主催しているサプライチェーンマネジメント推進会議のメンバーより、活動や
研究内容について、ご発表させていただきます。第二部の受講説明会では、
コースコーディネーターが本コースの狙いや内容についてご説明いたします。
ストラテジックSCMコースの受講をご検討の方やSCMに関する最新動向に
ご興味がある方は、ぜひご参加ください。
会・受講説明会へのお申込みと詳細はこちらをご覧ください。
第27期 ストラテジックSCMコースへの受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
■問い合わせ
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
ストラテジックSCMコース 事務局
scm@logistics.or.jp
2022年度秋期(10月7日開講)の願書・志望理由書の受付開始
2022年10月7日(金)に2022年秋期(第26期)の本コースが開講となります。
受講申込に必要な願書・志望理由書の受付を開始いたしました。
受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。2022年度秋期分の受付は終了しました。
■問い合わせ
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
ストラテジックSCMコース 事務局
scm@logistics.or.jp
【参加無料】ストラテジックSCMコース 講演会・受講説明会 (2022.8.24開催)
2022年10月7日(金)に2022年度秋期(第26期)の本コースが開講となります。
それに先立ち、講演会・受講説明会を開催いたします。
講演会・受講説明会では、ストラテジックSCMコースのコースコーディネーターが、コースの狙いや内容についてご説明いたします。
また、SCM業務の最前線でご活躍する方に、SCMに関する最新情報等ついてご講演いただきます。
日 時:2022年8月24日(水) 19:00~21:00
開催方式:Zoomによるオンライン開催(申込後、参加方法を案内します)
<プログラム>
【講演】 19:00~20:00
「ビジネススクールで教える物流」~日本発の経営理論 OM(オペレーションズマネジメント)~
講演者 藤野 直明 氏(株式会社野村総合研究所 シニアチーフストラテジスト、ストラテジックSCMコース 講師)
【コース説明・質疑】 20:00~21:00
説明者 高井 英造 氏(マネジエンス 代表、ストラテジックSCMコース コースコーディネーター・講師)
(株)フレームワークス技術顧問、APICS日本代表部顧問
【個別相談】 21:00~
コースコーディネーターが本コースに関する個別相談を行います。
講演会・受講説明会へのお申込みと詳細はこちらをご覧ください。
第26期 ストラテジックSCMコースへの受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
■問い合わせ
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
ストラテジックSCMコース 事務局
scm@logistics.or.jp
ストラテジックSCMコース 講演会・受講説明会(2022.1.31開催)
2022年4月8日(金)に2022年度春期(第25期)の本コースが開講となります。
それに先立ち、講演会・受講説明会を開催いたします。
講演会・受講説明会では、ストラテジックSCMコースのコースコーディネーターが、コースの受講をご検討いただくにあたっての狙いや内容についてご説明いたします。
また、SCM業務の最前線でご活躍する方に、SCMに関する最新情報等ついてご講演いただきます。
日 時:2022年1月31日(月) 19:00~21:00
開催方式:Zoomウェビナーによるオンライン開催(申込後、参加方法を案内します)
<プログラム>
【講演】 19:00~20:00
「世界標準のSCMとメーカーの仕事」
講演者 行本 顕 氏(APICS/ASCM認定インストラクター)
【コース説明・質疑】 20:00~21:00
説明者 高井 英造 氏(マネジエンス 代表、ストラテジックSCMコース コースコーディネーター・講師)
(株)フレームワークス技術顧問、APICS日本代表部顧問
【個別相談】 21:00~
コースコーディネーターが本コースに関する個別相談を行います。
講演会・受講説明会へのお申込みと詳細はこちらをご覧ください。
第25期 ストラテジックSCMコースへの受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
■問い合わせ
日本ロジスティクスシステム協会
scm@logistics.or.jp
2021年度秋期(10月8日開講)の願書・志望理由書の受付開始
2021年10月8日(金)に2021年秋期(第24期)の本コースが開講となります。
受講申込に必要な願書・志望理由書の受付を開始いたしました。
受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。2021年秋期分の受付は終了いたしました。
■問い合わせ
日本ロジスティクスシステム協会
scm@logistics.or.jp
ストラテジックSCMコース 講演会・受講説明会(2021.8.23開催)
2021年10月8日(金)に2021年秋期(第24期)の本コースが開講となります。
それに先立ち、講演会・受講説明会を開催いたします。
講演会・受講説明会では、ストラテジックSCMコースのコースコーディネーターが、コースの受講をご検討いただくにあたっての狙いや内容についてご説明いたします。
また、SCM業務の最前線でご活躍する方に、SCMに関する最新情報等ついてご講演いただきます。
日 時:2021年8月23日(月) 19:00~21:00
開催方式:Zoomウェビナーによるオンライン開催(申込後、参加方法を案内します)
<プログラム>
【講演】 19:00~20:00
「脱炭素・デジタル社会実現への物流ビジョン 〜SDGs/ESG対応とDXによる企業価値向上」
講演者 菊田 一郎 氏(エルテックラボ L-Tech Lab 代表)
元流通研究社社長およびマテリアル・フロー誌編集長
【コース説明・質疑】 20:00~21:00
説明者 高井 英造 氏(マネジエンス 代表、ストラテジックSCMコース コースコーディネーター・講師)
(株)フレームワークス技術顧問、APICS日本代表部顧問
【個別相談】 21:00~
コースコーディネーターが本コースに関する個別相談を行います。
講演会・受講説明会へのお申込みと詳細はこちらをご覧ください。
第24期 ストラテジックSCMコースへの受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
■問い合わせ
日本ロジスティクスシステム協会
scm@logistics.or.jp
ストラテジックSCMコース 講演会・受講説明会(2021.2.16開催)
Withコロナの時代にあって、戦略的なSCMの実現は企業経営にとって極めて重要であり、総合的・鳥瞰的な視点をもって、全社的な立場から推進されなければなりません。そのためには経営トップのSCMへの正しい理解に加えて優れたプロジェクトリーダーの存在が不可欠です。
本コースでは国内外の第一線で活躍する実務家、コンサルタント、学識経験者等を講師に迎え、講義とグループ演習を通して、幅広い知識と技能が求められるSCM のプロフェッショナルを育成します。過去10年以上に渡って、物流業や製造業、コンサルティング等の広範囲な企業からの参加者に好評を得ていて、修了生による研究会などの活動も行われています。
受講をご検討の方やSCMに関する最新動向にご興味がある方は、ぜひご参加ください。コースコーディネーターが本コースの受講をご検討いただくにあたっての狙いや内容についてご説明いたします。
日 時:2021年2月16日(火) 19:00~20:00
開催方式:Zoomウェビナーによるオンライン開催(申込後、参加方法を案内します)
<プログラム>
【受講説明会】 19:00~20:00
ストラテジックSCMコースのねらい・概要と特色を中心に、本コースの内容と受講への流れを説明します。
【個別相談】 20:00~
コースコーディネーターが本コースに関する個別相談を行います。
講演会・受講説明会へのお申込みと詳細はこちらをご覧ください。
第23期 ストラテジックSCMコースへの受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
■問い合わせ
日本ロジスティクスシステム協会
scm@logistics.or.jp
ストラテジックSCMコース 講演会・受講説明会(2021.1.25開催)
ストラテジックSCMコースを修了されSCM業務の最前線でご活躍する方に、SCMに関する最新情報やコースで学んだ内容の実務での活用についてご講演いただきます。そして、コースコーディネーターが本コースの受講をご検討いただくにあたっての狙いや内容についてご説明いたします。
日 時:2021年1月25日(月) 19:00~21:00
開催方式:Zoomウェビナーによるオンライン開催(申込後、参加方法を案内します)
<プログラム>
【講演】 19:00~20:00
「ストラテジックSCMコースから始まる、SCMの世界 ~アメリカSCMの現場から考える~」
講演者 オリンパス株式会社 Supply Chain Management, Supply Planning, Supervisor
高井慎平氏(当コース第12期修了生)
【コース説明・質疑】 20:00~21:00
説明者 株式会社フレームワークス 特別技術顧問 高井 英造 氏
(ストラテジックSCMコース コースコーディネーター・講師)
【個別相談】 21:00~
コースコーディネーターが本コースに関する個別相談を行います。
講演会・受講説明会へのお申込みと詳細はこちらをご覧ください。
第23期 ストラテジックSCMコースへの受講申込の詳細は、募集要項をご覧ください。
■問い合わせ
日本ロジスティクスシステム協会
scm@logistics.or.jp