JILSニュース
2025.09.03 行政・他団体

文字セット標準化について/デジタル庁

このたび、デジタル庁より「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」の施行に伴う通知がございました。これにより、令和8年(2026年)4月1日より、地方公共団体情報システムで使用される文字セットが標準化されることとなります。

通知文書(別添・別紙1〜3)および関連資料は、以下のデジタル庁公式サイトにてご確認いただけます:

【デジタル庁 WEBサイト】
https://www.digital.go.jp/policies/local_governments/character-specification

リーフレット
https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/f3a1de20-1f15-44fd-ade8-4e0e9eb52e8b/e0cc20eb/20250530_policies_local-governments_character-specification_leaflet_03.pdf

1.通知の概要

施行日:2026年4月1日(予定)
内容:使用する文字セットの標準化により、公的書類に印字される文字の見た目(字形)に差異が生じる可能性があります。

●標準化の影響により、以下のような事象が想定されます:

  • 「住民票の写し」などの公的書類において、過去に発行された書類との字形の違いが認められる場合があります。
  • 地方公共団体情報システム以外で発行された書類との間でも、文字の見た目に差異が生じる可能性があります。
    これらの差異があった場合でも、本人確認書類としての効力に変わりはありません。
    追加提出を求めるなどの対応は不要ですので、従来通りの運用をお願いいたします。

2.マイナンバーカードをご活用ください

マイナンバーカードは、顔写真付きの公的な本人確認書類として、各種サービス提供時に有効です。
本人確認資料としてご活用ください