JILSニュース
2025.07.08 行政・他団体

令和7年度 運輸部門エネルギー使用合理化・非化石エネルギー転換推進事業費補助金/経済産業省、国土交通省

経済産業省資源エネルギー庁と国土交通省の連携により、令和7年度「運輸部門エネルギー使用合理化・非化石エネルギー転換推進事業費補助金(トラック輸送省エネ化推進事業)」の公募が開始されます。本補助事業は、トラック事業者と荷主等とが連携して取り組むことを要件として、
①車両動態管理システム、予約受付システム等、配車計画システム及びAI・IoTによるシステム連携ツールの導⼊
②ダブル連結トラック及びスワップボディコンテナ車両の導⼊に要する経費の⼀部を支援
することにより、輸送効率化を通じた消費エネルギーの削減効果を実証することを目的としています。

【補助事業名】
令和7年度 運輸部門エネルギー使用合理化・非化石エネルギー転換推進事業費補助金
(トラック輸送省エネ化推進事業)

【事業概要】
以下、補助事業サイトをご参照ください。
http://www.pacific-hojo.jp/

【補助対象】
トラック事業者と荷主等が連携して取り組むことを要件として、輸送効率化システム(①,②)や高輸送効率車両(③)の導入に要する経費の一部を支援します。
①トラック事業者における車両動態管理システムの導入・活用
②トラック事業者や荷主等における予約受付システム等※、配車計画システムの導入・活用
 ※予約受付システム、ASNシステム、受注情報事前確認システム、パレット等管理システム、パレタイズシステム
③トラック事業者や荷主等におけるダブル連結トラック、スワップボディコンテナ車両の導入・活用

【申請受付期間】
1次公募:令和7年7月4日(金) 14:00~ 7月14日(月)16:00
2次公募:令和7年7月28日(月) 14:00~ 8月8日(金)16:00

【お問い合わせ先】
トラック輸送省エネ化推進事業事務局
お問い合わせの前に必ず本事業の 「交付規程」 「公募要領」 「よくある質問」 をご確認ください。
※新規利用登録後は電子申請システム_各種連絡よりお問い合わせください。
メール:truck_hojokin@07.pacific-hojo.jp
電話番号:050-5799-8523 
受付時間:平日10時~17時(12時~13時は除く) 休業日/土曜・日曜・祝日・年末年始