2024.07.10
行政・他団体
日本オペレーションズ・リサーチ学会 秋季シンポジウム&研究発表会のご案内
日本オペレーションズ・リサーチ学会(OR学会)では2024年秋季シンポジウムおよび研究発表会を9月に開催する。
問題解決学」であるオペレーションズ・リサーチが「働き方改革」における課題解決にどう貢献できるのかという視点から、研究発表会・シンポジウム共通のテーマとして「働き方改革とOR」を掲げ、「様々な講演やシンポジウム、研究発表等を行う予定。
秋季シンポジウム&研究発表会(テーマ: 働き方改革とOR)のご案内
開催概要
日程:2024年9月9日(月)~11日(水)
会場: 南山大学(名古屋市昭和区山里町18)
※9月9日(月)開催のシンポジウムのみハイブリッド形式で開催
参加申込:下記Webサイトにて受付中
プログラム
1. 秋季シンポジウム(開催日:9月9日(月))
〇講演
・高田 陽介 氏 ((株) オプティマインド)
「ラストワンマイル配送計画システムによる2024年問題への対処」
・山中 寿登 氏 ((株)構造計画研究所)
「現場の課題を解決するOR活用事例」
・吉良 知文 氏 (九州大学)
「ORで支援:担い手に優しい、競争から共創への物流改革」
・野々部 宏司 氏 (法政大学)
「組合せ最適化問題に対する実用的アプローチ(仮)」
〇講演
・高田 陽介 氏 ((株) オプティマインド)
「ラストワンマイル配送計画システムによる2024年問題への対処」
・山中 寿登 氏 ((株)構造計画研究所)
「現場の課題を解決するOR活用事例」
・吉良 知文 氏 (九州大学)
「ORで支援:担い手に優しい、競争から共創への物流改革」
・野々部 宏司 氏 (法政大学)
「組合せ最適化問題に対する実用的アプローチ(仮)」
2. 秋季研究発表会(開催日:9月10日(火)、11日(水))
〇特別講演
・内田 良 氏 (名古屋大学大学院教育発達科学研究科 教授)
「学校のリスクを見える化する―部活動改革から働き方改革まで」
・渡邉 栄三 氏 (愛知医科大学病院高度救命救急センター長、愛知医科大学教授)
「ハイボリューム救命救急センター併設大学病院の現場から見た医師働き方改革の課題と現状(仮)」
〇特別講演
・内田 良 氏 (名古屋大学大学院教育発達科学研究科 教授)
「学校のリスクを見える化する―部活動改革から働き方改革まで」
・渡邉 栄三 氏 (愛知医科大学病院高度救命救急センター長、愛知医科大学教授)
「ハイボリューム救命救急センター併設大学病院の現場から見た医師働き方改革の課題と現状(仮)」
その他一般講演や懇親会等を開催予定 ※プログラム詳細は下記Webサイトを参照