本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
HOME
協会について
会長挨拶
協会概要
会員一覧
入会案内
メールマガジン「JILS通信」
機関誌「ロジスティクスシステム」
交通アクセス
関連団体・機関
ディスクロージャ情報
事業案内
教育研修
講座・コース
物流技術管理士資格認定講座
ロジスティクス基礎講座
ロジスティクス経営士資格認定講座
国際物流管理士資格認定講座
物流現場改善士資格認定講座
ストラテジックSCMコース
物流技術管理士補資格認定コース
セミナー
社内教育・コンサル
人材育成支援ガイド2024
交流会
登録制研究会
ロジスティクス研究会
食品ロジスティクス研究会
物流企業のHRM推進研究会
ロジスティクスYouthフォーラム
国際物流強靭化推進研究会
需要予測研究会
関西ロジスティクス研究会
九州ロジスティクス活性化研究会
中部ロジスティクス研究会
物流子会社懇話会
物流現場見学会
企業・大学交流会
新年賀詞交歓会・新春の集い
講演・発表会
ロジスティクス講演会
ロジスティクス全国大会
JILS中部支部設立25周年 中部ロジスティクス記念講演会
ロジスティクス関西大会
九州ロジスティクス講演会
物流改善事例大会・発表会
全日本物流改善事例大会2024
関西物流改善事例発表会2024
中部物流改善事例発表会
九州物流改善事例発表会
テーマ別研究会
展示会
国際物流総合展
ロジスティクスソリューションフェア
お役立ち情報
調査研究
物流コスト調査
アンケート調査
JILS総研レポート
物流システム機器生産出荷統計
ロジスティクスコンセプト2030
テーマ研究
物流の2024年問題
サプライチェーンマネジメント
物流現場改善推進
サステナビリティ
HRM(人的資源管理)
イノベーション推進
ロジスティクスKPI
グローバル
表彰制度
ロジスティクス大賞
物流改善賞
物流現場改善優良認定
ライブラリ
会員ライブラリ
物流現場改善事例集
物流技術管理士「優秀論文」
調査研究実績一覧
標準企業コードの取得要領
JILSニュース
JILSニュース(活動報告)
JILSニュース(物流コスト)
JILSニュース(テーマ別)
JILSニュース(事業活動)
JILSニュース(行政・他団体)
催し物のお知らせ
催し物のお知らせ(講座・セミナー)
催し物のお知らせ(交流会)
催し物のお知らせ(講演会・大会)
催し物のお知らせ(テーマ別研究会)
催し物のお知らせ(展示会)
お問い合わせ
資料請求フォーム
プライバシーポリシー
ログインページ
ログインページ
Withコロナ時代の知恵と工夫
アンケート調査結果
物流現場における新型コロナウィルスの感染拡大防止取組事例
採用情報
2024年問題の課題解決に向けたソリューション
検索・一覧
物流業務(輸配送・保管・荷役等)
物流拠点
情報システム
マテハン設備
コンサル・診断
その他
掲載企業・団体一覧
ソリューション情報の投稿
物流現場改善特集
事例集DB 検索・一覧
事例集DB 詳細
ライブラリDB 検索・一覧
ライブラリDB 詳細
ソリューション機能別DB1 検索・一覧
ソリューション機能別DB1 詳細
ソリューション機能別DB2 検索・一覧
ソリューション機能別DB2 詳細
ログイン 業界最大 ロジスティクス情報サイト JILS-net
English Top
Organization Overview
JILS Activities
Logistics Concept
テーマ別
物流コスト
物流現場改善推進のための手引書
現場の働き手を主人公に
物流コスト管理からロジスティクスKPI管理へ=物流危機を乗り越え持続可能な物流を構築するための手法=
コラム:ロジスティクスKPIのすすめ
【参加無料】需要予測における組織知の継承
【全】ヘッダーリンク
お問い合わせ
【全・日】検索フォーム
search
サイト内検索
【全】メガメニュー
協会紹介
会長挨拶
協会概要
会員
会員一覧
入会案内
情報提供
メールマガジン「JILS通信」
機関誌「ロジスティクスシステム」
その他
交通アクセス
関連団体・機関
ディスクロージャ情報
教育研修
講座・コース
セミナー
社内教育・コンサル
人材育成支援ガイド2024
交流会
登録制研究会
物流子会社懇話会
物流現場見学会
企業・大学交流会
新年賀詞交歓会・新春の集い
講演・発表会
ロジスティクス講演会
改善事例大会・発表会
テーマ別研究会
展示会
国際物流総合展
ロジスティクスソリューションフェア
調査研究
物流コスト調査
アンケート調査
JILS総研レポート
物流システム機器生産出荷統計
ロジスティクスコンセプト2030
テーマ研究
物流の2024年問題
サプライチェーンマネジメント
物流現場改善推進
サステナビリティ
HRM(人的資源管理)
イノベーション推進
ロジスティクスKPI
グローバル
表彰制度
ロジスティクス大賞
物流改善賞
物流現場改善優良認定
ライブラリ
会員ライブラリ
物流現場改善事例集
物流技術管理士「優秀論文」
調査研究実績一覧
標準企業コードの取得要領
H1
JILSニュース
HOME
>
JILSニュース
>
物流企業における「働き方改革」の実践・「自動配車」によるラストワンマイル配送の変革─ロジスティクスシステム研究会10月会合報告
お知らせ詳細
物流企業における「働き方改革」の実践・「自動配車」によるラストワンマイル配送の変革─ロジスティクスシステム研究会10月会合報告
2021年11月15日
ロジ研
ロジスティクスシステム研究会では、
第6回会合を10月21日(木)に実施いたしました。
10月会合では、北陸地方において建材物流を担う「エコネクト物流」と、
名古屋大学発のスタートアップ企業でラストワンマイルの配車サービスを提供する
「オプティマインド」の2社より、各社における取組についてご発表をいただきました。
1.実施概要
1)日 時 2021年10月21日(木)14:00~17:00
2)開催方式 Zoomによるオンライン開催
2.実施内容
1)発表①「建材物流における課題と働き改革の実践」
■発表企業:(株)エコネクト物流
■発表のポイント
○会社概要・事業戦略
・住宅建築に特化したラストワンマイル物流
○「働き方改革」の実践
・建材物流業界特有の事情
・7つの施策の実行とその成果
・“自動車運送事業者の「働きやすい職場認証制度」”における認証取得
※制度所管:国土交通省(認証実施機関:一般財団法人日本海事協会)
■事後アンケートでのコメント
○建材物流業界ならではの問題・課題を理解することができました。多くの問題・課題がある状況の中でも
的確な働き方改革・収益改善に向けた施策を立てて実行されていたことが参考になりました。
○ラストワンマイル物流は届け先とのすり合わせが重要であるが故に、業務負荷の高さが業界共通の問題であると思います。
エコネクト物流様における地道な改善活動のプロセスが参考になりました。
○企業経営における危機からの脱却の仕方を行動ベースで具体的にご説明いただいたことで、他社における問題・課題と
その解決方法がよくわかり、勉強になりました。
2)発表②「配送×アルゴリズムが秘める可能性~最新の配車システムが描く未来~」
■発表企業:(株)オプティマインド
■発表のポイント
○会社概要
・基礎技術「組合せ最適化アルゴリズム」を活用したラストワンマイルの最適化
○ラストワンマイル自動配車クラウド「Loogia(ルージア)」について
・「物流クライシス」に対する問題・課題認識
・ソリューション概要
・市場戦略の変遷、導入事例
○配車システムの導入障壁
・事業の展開で見えた導入障壁の整理
■事後アンケートでのコメント
○ラストワンマイルの最適化をユーザーが望んでいる一方で、システムの構築にあたっては様々な要素を考慮しながら
各種機能を実装する必要があり、自動配車サービスの普及が一筋縄ではいかないことを理解できました。
○配車システムで自動配車ができるようになれば、配車マンの心理的負荷が軽減され収益アップも期待できると考えられます。
「積み付けの最適化」等の新たな要素も盛り込みながら、各業界でのシステム活用に繋がることを期待します。
○「現状の業務を変えずとも、現場は回ること」「現場で長年踏襲されてきた業務に対する標準化への抵抗感」などは
自社でもよく直面する課題であり、共感できました。これらの課題を乗り越えるには、強力なリーダーシップが重要であると
考えています。
3.会合全般に関する事後アンケートでのコメント
○省人化や効率化を目指した商品やソフトについて、単品ではその有益性を訴えられても、その前提条件となる事項
(データによる可視化や前後工程との繋がりの最適化等)を併せてソリューション化しなければ思うようには浸透しないという事象は、
大いに参考になりました。
○これまでの「デジタル化には多額の費用が掛かる」という常識がクラウドサービスにより劇的に変革され、
中小企業でも手軽に利用することができるようになってきていると感じています。これからはこのようなサービスを上手く組み合わせ、
自社においても業務の最適化を推進していきたいと思いました。
○今回は発表者という立場になることで、様々なバックグラウンドを持つ研究会メンバーの皆様からご意見を頂き、
多くの気付きを得ることができました。今後も機会があればぜひ登壇し、勉強させていただきたいと感じました。
4.事務局所感
今回の会合では、「地域に根差す物流企業」と「大学発のスタートアップ企業」という、一見すると生い立ちが大きく異なるとも捉えられる
2社の方にご発表をいただきました。しかしながら、「ラストワンマイルにおける問題・課題と向き合っていること」「業務の改革・最適化等を
通じて働きやすい職場環境を構築し、人々の生活や心の豊かさへの貢献に取り組んでいること」といった視点で見れば、
両社とも目指している方向には共通する部分があるとも考えられます。日々の地道な改善活動と技術の進歩が生み出すソリューションの
組み合わせ等といった様々な視点を盛り込むことが、これからの物流・ロジスティクスのあり方を考える上で非常に重要であると実感できる
会合となりました。
※2021年度参加メンバー企業一覧:22社25名(社名50音順/2021年10月31日現在)
愛知海運、アセットソリューション、アビームコンサルティング、エコネクト物流、
SBSリコーロジスティクス、オプティマインド、カリモク家具、紀文フレッシュシステム、
京セラコミュニケーションシステム、ジョーンズラングラサール、西濃運輸、ダイキンエアテクノ、
大成建設、帝人、東芝デジタルソリューションズ、トラフィックレンタリース、日本貨物鉄道、
バンダイロジパル、ハンナ、日野自動車、リコー、ロジ・ソリューション
過去の参加メンバー企業はこちらからご確認いただけます。
引き続き、年度の途中でのお申込み・ご参加もお待ちしておりますので、是非ご検討ください。
※ロジスティクスシステム研究会の概要・詳細は以下よりご確認いただけます。
ロジスティクスシステム研究会 トップページ
一覧へ戻る