本文へスキップします。
協会紹介
会員
情報提供
その他
教育研修
交流会
講演・発表会
展示会
調査研究
テーマ研究
表彰制度
ライブラリ
開催決定!改正物効法(新物効法)最新情報の速報ウェビナー(3/18、参加無料)
「物流統括管理者選任の義務化を見据えた荷主企業の現状および課題調査報告書」の公開
第5回高度物流人材シンポジウム開催のお知らせ、高度物流人材像とCLOの在り方を探る/国土交通省
物流シンポジウム「フィリピンにおける効率的な物流の構築を目指して」(25/2/19)/運輸総合研究所
ロジスティクス大賞"人材育成奨励賞"受賞「網干自動車教習所」インタビュー
物流コスト適正化が課題のトップ、物流DXへの対応も課題の上位に(2024年度JILS会員アンケート調査)
JILS新年賀詞交歓会「新春講演会(講師:国土交通省 木村審議官)」講演資料を公開
ISO31512オンライン説明会~企業間取引におけるコールドチェーン物流サービス~/国土交通省
2件のパブリックコメント(意見募集)に意見提出をいたしました。
OB・OGの方々と議論を交わす:「ハード」「ソフト」「人的資本」のバランスの重要性─ロジスティクス研究会12月会合報告
年頭所感-日本ロジスティクスシステム協会 大橋徹二会長
2024年度物流コスト調査結果(速報値)の公表 ~売上高物流コスト比率は5.45%~
中部ロジスティクス研究会 2024年度会合 開催報告②
自動物流道路の技術開発に関するサウンディング型市場調査ご協力のお願い/国土交通省
ロジスティクス関西大会2025~プログラム確定のお知らせ~