関西物流改善事例発表会
関西物流改善事例発表会は、物流の実務に焦点をあて、物流現場担当者の方々の日々の改善へのお取組み、小集団活動等による成果事例等、現場の改善事例を中心に広く募集し、その発表を通じて、物流業務の効率化や生産性の向上、ローコストオペレーション、環境負荷低減活動などを推進するためのヒントや課題を物流の実務者同士が情報共有し、交流することを目的としています。
貴社の改善成果発表の場として、ぜひ積極的にご応募ください。
開催概要
- 主 催
-
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
一般社団法人日本物流資格士会 西日本委員会
- 会 期
-
2024年10月17日(木)
※開催形式は集合+オンライン(Zoom利用)予定
- 発表事例
-
10件程度の予定
※事例は取り組み内容・成果等を考慮し、実行委員会にて選考させていただきます。
- 参加者数
-
2023年:212名 2022年:220名 2021年:214名 2020年:開催中止 2019年:227名
- 会 場
-
TKPガーデンシティ大阪リバーサイドホテル 6階 バンケットA (大阪市都島区)
応募要領
- 募集内容
-
- 物流現場での、ちょっとした工夫や、さりげない努力、すぐに現場で活用できそうな改善成果の事例
- 物流現場において身近に行われている小集団活動等による生産性、物流品質、安全性、顧客サービス向上、物流クレーム発生件数の削減やコスト低減、環境負荷軽減を実現したような事例
※改善活動の大小は問いません。小さな改善活動も奮って募集ください。
※詳細はパンフレットをご確認ください。
- 応募締切
-
2024年7月12日(金)
- 応募方法
-
発表申込書を添付し、メールにて事務局宛にご送付ください。
送り先:公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会 関西支部 星野 宛
e-mail : kansai@logistics.or.jp
- 応募資料
-
(1)パンフレット
ダウンロードはこちら(2)発表申込書
ダウンロード(エクセルファイル)はこちら発表申込書をもとに応募事例の確認を行い、「発表事例」を決定いたします。
できる限り具体的内容をご記入ください。
- 問い合わせ
-
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
担当:関西支部 星野
E-mail kansai@logistics.or.jp Tel 06-4797-2070
ご不明な点や応募に関するご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。