輸配送効率化実践セミナー
近年、少子高齢化の進行に伴う労働人口のさらなる減少が見込まれる中、トラックドライバーをはじめとする物流人材の確保が一層困難になることが懸念されております。
トラックドライバーの不足は、輸配送コストの上昇を招く大きな要因となっており、物流業界全体にとって深刻な課題となっています。
しかしながら、ドライバー不足は構造的な要因を多く含んでおり、短期的な解決が難しい状況が続いています。このような状況をふまえ、物流サービスの向上だけでなく、コスト削減や安定供給、環境負荷の低減に向けて、輸配送ルートや積載効率の見直し、共同配送、モーダルシフトの推進が重要な取組となっています。
本セミナーでは、輸配送コストの構造を理解し、輸配送に内在するムダの排除、改善のためのステップ、他部門や協力会社との緊密な連携を取りながら実践する効率化や改善などのアプローチ方法について、事例を交えながら解説いたします。
輸配送業務における生産性の向上とコスト削減の推進を目指しておられる皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
開催概要
セミナー内容
受講対象
- 製造業・流通業の物流部門の方々
- 物流管理会社、物流事業者の輸配送・配車管理者の方々
プログラム
- 輸配送の基本
- 輸配送のムダを把握する
- 輸配送コストを見える化する
- 輸配送コストを下げる
- 効率のよい輸配送を目指す
- 輸配送のコストダウン成功事例
講師プロフィール
吉原 和彦 氏
株式会社ロジスティクス・サポート&パートナーズ 代表取締役
- 1988年 関西大学経済学部卒業後、大手食品卸売企業に入社。営業、経理、仕入れ、物流の業務に従事。
- 1998年 ロジスティクス本部の設立メンバーとして物流業務改善指導や新センター設立プロジェクトを手がける。
- 2000年 物流専門コンサルティング企業に入社。
- 2001年 同社取締役に就任。
- 2005年 株式会社ロジスティクス・サポート& パートナーズを設立、取締役に就任。多くの業界で物流センターの生産性向上、拠点統合による物流デザインの再構築などのコンサルティングに従事。
- 2014年 同社代表取締役に就任、現在に至る。
実施予定
開催日時
2025年7月3日(木) 10:00~17:00
開催方式
Liveオンライン
参加費
- 日本ロジスティクスシステム協会会員 38,500円/1名
- 上記会員以外 55,000円/1名
※上記金額は税込価格です。
参加定員
50名(最少催行人数5名)
申込規約
お支払い方法
- WEB請求書で請求いたします。
- WEB請求書は原則としてお申し込み手続きご担当者のE-mail宛に送付いたします。それ以外をご希望の方は、連絡欄にご指示ください。
- 請求書が届き次第、指定銀行の口座にお振込みください。
- お支払いは原則として開催前日までにお願い申し上げます。開催後になる場合は、連絡欄に支払予定日を明記してください。
キャンセル規定
- 開催7日前~前々日(開催日当日を含まず起算)・・・参加料(消費税を除く)の30%
- 開催日前日および当日・・・参加料(原則として消費税を除く)の全額
※参加申込をキャンセルする場合は事前に問い合わせ先にお申し出ください。
個人情報の取り扱い
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は当協会のプライバシーポリシーをご覧ください。ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本催し物に関する確認・連絡・受講者名簿の作成および当協会主催の関連催し物のご案内をお送りする際に利用させていただきます。