物流のためのIT企画&計数管理 強化セミナー
◆物流事業における計数管理◆
物流事業における経営/マネジメント/オペレーションのそれぞれが重視する数字は異なりますが、これらの数字は密接に連携しています。そのためITに携わる方々こそ、これらを構造的に理解することで、より有益な情報提供が可能となり、ITによる経営支援に貢献することが出来ます。
本セミナーは、物流領域のIT戦略/企画、IT運用に携わる方々を対象に、特に以下に関心のある方々を対象としています。
・物流事業向けのIT戦略/企画力の向上
・物流ITによるオペレーション効率化
・物流における計数管理とITの活用
開催概要
セミナー内容
受講対象
物流領域のIT戦略/企画、IT運用に携わる方々
プログラム
- 1. 物流IT概論
主に物流事業における経営と運営において必要とされるシステムの全体像を理解します - 2. IT戦略力を磨く(ケーススタディ演習・グループワーク)
物流事業における経営と業務にITを活かしていくためのIT戦略について理解します - 3. IT企画力を磨く(ケーススタディ演習・グループワーク)
IT戦略の実行で必要となるIT企画業務のポイントについて理解します(分析、対策、将来像の描き方、予算化など) - 4. ITによる計数管理力を磨く
物流事業の損益構造を理解し、本店-支店/拠点-現場オペレーション間での計数連携に加えて、それぞれが重視するKPIを理解します
講師プロフィール
清水 裕久 氏
デロイトトーマツコンサルティング合同会社 OI&DS スペシャリストディレクター ロジスティクス&トランスポーテーション
流通業/物流業における戦略・業務・ITが一体となったサプライチェーン変革プロジェクトを数多く手掛けたのち、グローバル物流企業におけるオペレーションとITの要職を経て、コンサルタントとして、数多くの企業の物流変革を手掛けると共に、化学品や医薬品業界の共同物流コミュニティのコーディネーターとしても活動。
実施予定
開催日時
2025年3月14日(金) 13:30~17:30
開催方式
会場集合
会場は日本ロジスティクスシステム協会本部(東京都港区海岸1-15-1)
参加費
- 日本ロジスティクスシステム協会会員 27,500円/1名
- 上記会員以外 38,500円/1名
※上記金額は税込価格です。
参加定員
25名
(最少催行人数5名)
申込規約
お支払い方法
- WEB請求書で請求いたします。
- WEB請求書は原則としてお申し込み手続きご担当者のE-mail宛に送付いたします。それ以外をご希望の方は、連絡欄にご指示ください。
- 請求書が届き次第、指定銀行の口座にお振込みください。
- お支払いは原則として開催前日までにお願い申し上げます。開催後になる場合は、連絡欄に支払予定日を明記してください。
キャンセル規定
- 開催7日前~前々日(開催日当日を含まず起算)・・・参加料(消費税を除く)の30%
- 開催日前日および当日・・・参加料(原則として消費税を除く)の全額
※参加申込をキャンセルする場合は事前に問い合わせ先にお申し出ください。
個人情報の取り扱い
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は当協会のプライバシーポリシーをご覧ください。ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本催し物に関する確認・連絡・受講者名簿の作成および当協会主催の関連催し物のご案内をお送りする際に利用させていただきます。