プライバシーポリシー
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会(以下「JILS」という。)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法令その他の規範を遵守し、以下の方針に基づきJILSの事業活動を通じて得た個人情報の保護に努めます。
1.個人情報の取得について
JILSは、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。また、個人情報を取得する場合は、利用目的を明示いたします。
2.個人情報の利用について
JILSは、個人情報取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な場合に限り、当該個人情報を利用します。
-
【 個人情報の利用目的 】
- ・当協会会員の管理、会員サービス事業の実施運営
- ・各種委員会、研究会等の管理および実施運営
- ・各種会議の参加者・講師等の管理および実施運営
- ・各種セミナー・研修会、講演会、展示会、視察団等の管理および実施運営
- ・各種委託事業・受託事業等の実施
- ・各種アンケート・調査等による意見・要望等の収集・分析
- ・各種表彰者の管理および表彰事業の実施運営
- ・メールマガジンの配信
- ・資格認定講座の受講者・合格者管理および実施運営
- ・機関誌の購読者管理、配送先管理
- ・当協会役職員(退職者・退任者を含む)の人事管理
- ・当協会職員採用選考の実施
- ・その他当協会定款に定める目的の範囲内において、当協会が実施する事業の運営
3.個人情報の第三者提供について
JILSは、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に開示・提供することはいたしません。
個人情報取得の際に示した利用目的の範囲内で、各事業において必要な項目について、以下の手段または方法にて第三者に提供することがあります。
- ・当協会会員名簿として会員および関係者に配布
- ・各種委員会、研究会等名簿としてメンバーおよび関係者に配布
- ・各種セミナー、研究会、講演会、視察団等参加者名簿として参加者および関係者に配布
- ・受託事業等において報告書として関係省庁へ提出
- ・各種表彰者名簿として関係者に配布、機関誌、WEBに記事として掲載
- ・資格認定講座の成績優秀者を記事として機関誌に掲載
4.個人情報の管理について
JILSは、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理するとともに、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
5.業務の外部委託について
JILSは、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、委託先と個人情報保護の覚書等を締結するとともに、秘密を保持させるために、適正な管理・監督を行います。
6.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
JILSは、本人から自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求められた場合、事実確認をさせていただいたうえで、誠実に対応いたします。
【 JILS の個人情報に関する問合せ窓口 】
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 総務部
E-mail: privacy@logistics.or.jp
7.組織・体制
JILSは、この方針を実行するため、個人情報保護管理委員会を設置し、個人情報の適正な管理を実施いたします。また、常勤役員及び職員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務及び退職後における個人情報の適正な取扱いを徹底します。
2010年9月28日
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会