メンバー募集・活動予定
1.2025年度 九州ロジスティクス活性化研究会 概要
- 開催日程
-
2025年6月13日(金) ~ 2026年3月 各回16:00~18:00
全9回会合開催予定 開催日程詳細・プログラム
- 開催概要
-
・ゲストスピーカ―による講演後、主査の進行のもとで、実施に至った経緯、成功要因やポイント等についてディスカッションを行います。
・会合を通じて、業種・業態、役職等を超えた、多様なメンバーとのヒューマンネットワークの形成にもつながります。
- 開催方式
-
集合型・オンライン型(Zoomミーティング使用)併用にて開催予定
※会場(博多駅近郊)でのご出席とZoomを利用したオンラインでのご出席を選択いただけます。
- 主査
-
星野 裕志 氏
中村学園大学 特任教授・九州大学 名誉教授
- 参加定員
-
30名
- 開催資料
- 申込方法
2.研究会の運営方法・2024年度テーマ実績/メンバー企業
<運営方法>
・年間登録メンバー制の月例会
・ゲストスピーカの発表(約70分)とディスカッション(約40分)にて構成
・メンバーはGIVE & TAKEを旨とし、積極的な参画に努める。
<2024年度テーマ実績>
≪企業事例発表≫
「2024年問題への国土交通省の対応について」
「株式会社山善における物流・ロジスティクス改革の取り組み」
「SBS東芝ロジスティクスにおけるロジスティクス改善の取組み」
「組織カルチャーを変容させるためには」
「F-LINEの物流2024年問題対応について」
「中小企業が勝ち残っていくためには」
≪現場見学会≫
アサヒ飲料(株) 佐賀配送センター
アサヒロジ(株) アイランドシティ 福岡支店
<2024年度メンバー企業>
≪企業≫
東海運(株)、サカタウエアハウス(株)、相互運輸(株)、(株)タイプソリューションスタッフ、
(株)DNPロジスティクス、中川運輸(株)、日本GLP(株)、(株)博運社、
初村ロジソリューションズ(株)、福岡地所(株)、三菱倉庫(株)、メールソリューション・ジャパン(株)、
(株)安川ロジステック、
≪行政・自治体等≫
北九州市、九州運輸局、九州経済産業局、九州農政局、福岡市港湾空港局
3.2025年度 研究会開催日程・プログラム
時間:原則16:00-18:00にて開催
(現場見学会等、会合により開催時間が異なる場合がございます。詳細は別途ご案内いたします。)
- 第1回:2025年6月13日(金)
-
・オリエンテーション
・基調講演 行政によるご講演
- 第2回:7月25日(金)
-
企業事例-1
- 第3回:9月26日(金)
-
企業事例-2
- 第4回:10月
-
九州ロジスティクス講演会2025に参加
- 第5回:11月14日(金)
-
現場見学会
- 第6回:12月5日(金)
-
企業事例-3
- 第7回:2026年1月
-
九州ロジスティクス新春の集い2026参加
- 第8回:2月
-
現場見学会
- 第9回:3月
-
企業事例-4
※事例で取りあげるテーマ(例):物流DX、ロボティクス、SCM、働き方改革、共同輸送、ロジスティクス効率化、現場改善、BCP 等
※諸事情により、内容・日時等を変更する場合があります。